宜保愛子さん


▼ページ最下部
001 2011/09/20(火) 16:12:11 ID:lXHcGf.TtY
彼女は、本物の霊能力者なのだろうか?

これ見て信じたのだが‥

どう思う?

https://www.youtube.com/watch?v=1Al_UlEyu5Y

返信する

002 2011/09/20(火) 17:36:58 ID:5K.49A2dog
なんかせつない人生だな。

返信する

003 2011/09/20(火) 17:48:39 ID:IgjIQ.JJDI
誰だったか言ってたけど 最初の頃は霊能力を持っていたんじゃないか・・・と
人気出て TV等出まくり 最後は出涸らし状態になったんじゃぁないか・・・・って

どうなのでしょね
本人、亡くなってしまってるから真相は永遠に不明・・・

返信する

004 2011/09/20(火) 19:57:35 ID:bAV0qtF1.E
ギボ ギボ!

返信する

005 2011/09/20(火) 20:29:15 ID:HpKm40uAok
藤田小女姫ともに自分の未来はワカランかった…

以下、おじゃが池禁止

返信する

006 2011/09/20(火) 23:40:41 ID:9XHkHvZyJ2
霊能者が自分の未来が見えるだなんて誰が言ったんだ?

返信する

007 2011/09/20(火) 23:46:18 ID:xCd9kXqc7I
1から10までインチキおばさんでしたね。
本人の意志でなく祭り上げられたのならかわいそうなおばさん。

返信する

008 2011/09/21(水) 00:16:28 ID:VRxtebJC66
俺の知り合いにも能力者がいる。
でも金儲けにそれを使うと能力は
消えていってしまうと言っていた。
俺は見えないからなんともいえないが
数年前に亡くなった友人のこと聞いたら
俺しか知らないことを言い当てて焦った。
もちろん金銭のやりとりはないよ。

返信する

009 2011/09/21(水) 00:50:54 ID:jeVSLQlyLE
>>8

>金儲けにそれを使うと能力は消えていってしまう

ありがちな設定だなwww

返信する

010 2011/09/21(水) 03:10:28 ID:mxVVILDHJk
世にゴマンといる霊媒師は8割はインチキ。インチキほどふっかける。
残りは正真正銘のホンマもん。ホンマもんこそ、金銭は気持ち程度で勘弁してくれる。

道場破りじやないけど、昔、近隣の霊媒師巡りしたことあるよ。
その中で、やはり守銭奴じみたイカサマ師はいくらでもいた。

ギボさんは……ホンマもんだと信じたい。

返信する

011 2011/09/21(水) 04:18:40 ID:VVOpJ.XkzY
>>6
この人に限らずよく「あなたの守護霊が〜に注意しなさいと教えてくれてる」とか言ってるでしょ この画像でもそんな事言ってない?

で、自分のピンチな事を注意してくれる守護霊様や菩薩様のお声は聞こえなかったのですか〜?って事ですよ

しかし、ギボさんをインチキ認定してる訳じゃないですよ マジ自分の事はワカランのか、
もしかしたら知ってて「運命」と覚悟の上どうしようもなかったのかも

占い師の藤田小女姫は… フルタテのF1解説「スタートイキナリ藤田小女姫状態だ〜っ!」ってネタにされる位ですし

返信する

012 2011/09/21(水) 09:16:32 ID:R5rOpoTa6k
イカサマ霊能師やインチキ占い師の手口まとめ
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070415/117665144...

返信する

013 2011/09/21(水) 12:55:42 ID:muN9ZgPHs6
俺が聞いた 沖縄の知人の ユタ(巫女)の話しは壮絶だった
ほんまもんの霊能力者ってのは おそらく存在すると思う
ただ インチョキ霊能力者のようにホイホイメディア等に出て来ない・・と思う

返信する

014 2011/09/21(水) 13:21:42 ID:1rNSK8W63k
そういえばその能力者も自営業をしていたが
3年ほどでやめて多額の負債を負っていたなぁWW
自分の未来はみえないもんなのね。

俺も>>10と同じく霊能力には懐疑的なので
事前に情報提供はしないで、俺と故人しか知らない
こと、例えば平成〜年の〜月頃に一緒に飯食いに行った
時のお互いの注文したメニューだとか、亡くなった後に
そいつの自宅を訪問した時の服装や持って行ったものなんかを
いくつか質問して正確に答えたのは驚いた。ただ、すべての質問の
2割くらいはきいても答えが返ってこなかったのは怪しいのだが・・・
どんなトリックが、あるとしたら解明したいが俺にはわからなかった。
だからこそ霊と交信したんだ!とは完全に信じることはできないんだが。
>>10と同じくその能力者も、世間の霊能者の9割はインチキでのこり1割は
ガチと言っていた。でもその1割も100%の精度で言い当てられるのは稀らしいとのこと。

返信する

015 2011/09/21(水) 16:52:08 ID:jJEai8eCNc
ほかの動画も観たけど、
生前、コリン・ウィルソンと会っていたなんて知らなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=QawE_YX7ik...

返信する

016 2011/09/21(水) 18:20:27 ID:avENBYqCeQ
このおばはんには興信所みたいなスタッフがいて、
全部下調べをしていたらしい

返信する

017 2011/09/21(水) 21:18:31 ID:q/uWEgwqGU
>>10
2割も本物がいるならとっっっくの昔に認知されてるだろ。
割合まで言うなら、せめて一人で良いから「本物」を教えてくれよ。
まあ、どぉーーーーーーーーーーーーーーーせ言えないんだろうけど。

返信する

018 2011/09/21(水) 21:38:39 ID:bN45I7TqfA
>>16
江原もそうだけど、典型的なホットリーディング詐欺師だったよね。


>>14
>どんなトリックが、あるとしたら解明したいが俺にはわからなかった。

改心した元人気霊能者が書いた内部告発の書、
『サイキック・マフィア—われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、
大金を稼ぎ、客をレイプしていたか』を読めばよくわかるよ。
(現在は絶版で入手し難くなっているのが残念。古書には物凄いプレミアが付いている)

少なくともアメリカには「霊能者ネットワーク」とでも呼ぶべきものが存在しており、
「カモ・リスト」及び、盗聴・住居侵入・窃盗など、我々の想像を遥かに超える組織的で
犯罪的な手口によって入手したカモやその周辺人物に関する膨大な情報が“業界”内で
共有されている。まさにマフィア。

返信する

019 2011/09/21(水) 22:46:28 ID:911kWOJ6lU
>>1
この人が売れてから雨後の筍よろしく
沢山の霊能力者がテレビの視聴率に貢献して稼ぎまくったね
その殆どが後に詐欺で訴えられてる
中には暴力団構成員もいたな

>>8
詐欺師は直接あんたから金取らんだけ
あんたを利用してるかも
ホットリーディングとコールドリーディングを検索してみな

返信する

020 2011/09/21(水) 23:45:12 ID:1rNSK8W63k
>>19
ホットもコールドも以前から俺は知ってた上での話だよ。
金も要求されたわけでも何かお願いされたわけでもない。
目的もなく世間話の中でそれをやったんだよ。

その後に周辺の知り合いや故人の親なんかに、事前に俺や故人について
聞き込みのようなことがあったか聞いたが一切なかった。
俺も調べようのなさそうな俺しか知らないようなことを
あえて聞いたんだが、まんまと答えられたので訳わからんのだよね。
例えば、俺が故人と温泉言った時にモーニング娘のシールのガチャガチャで
お互いに誰を当てたとか(笑)それを下調べって・・・できるもんなのか?
それ以前にその情報を友人が誰に話したのか???

返信する

021 2011/09/22(木) 04:25:36 ID:eLva/mBH5I
>>17
よかろう。長年の霊媒師行脚で、みごとホンマもんを識別した結果を報告しよう。
ちなみにおれは三重出身なもので、三重に限定するがな。とっておきの1人を紹介する。

三重県南郡だと鵜殿村の『王龍院』。ここはオバサン(70代)とオジサン(同じく)が切り盛りしてる霊媒師で、
実際はオバサンの方に「力」が備わっているだけで、オジサンはあくまで補佐にすぎない。
ここのオバサンの力は紛れもなくガチで地元では有名。

抜き打ちで行って、下調べすらする時間もないのに、みごとウチの家系の秘密を暴いた。(先祖に名うてのシャーマンがおり、もともとおれの家系は願掛けや占い事に興味を示すタチだった。
また曽祖父が稲荷を祭っていた過去。そしてそれが衰退したこと。荒れ放題になった稲荷神社、など)
まさか、おれの家系の秘密を事前に知っているほど、情報網が行き渡っているとは到底思えない。
当のおれ自身も、ここへ行くまで知らなかったのだから。そののち、本家の人間に真実を聞いたほど。

余談だか、知人で、いわゆる「見える」人がいて、この人も道場破りみたく、霊媒師巡りで『王龍院』の戸を叩いたそうだ。
『王龍院』のオバサンが、その人を一目見るなり、言い放った。
「私は試されるのがキライです。冷やかしなら帰ってください」と手厳しくされ、
「ああ……この人、ホンマもんやな」と認めたそうだ。

世の中には、確かにホンマもんはいるよ。
そこは多額のお布施を要求しなかった。
どれ、試してやる! と思いなら、いっぺん挑戦してみ。ただし、朝の5時から順番待ちだからね。

返信する

022 2011/09/22(木) 04:43:55 ID:eLva/mBH5I
『龍』じゃなく『竜』みたいだわ。スマンす。正式には『王竜院白滝不動明王』。
http://9199.jp/phone_page/03797504...

おれが自信をもって薦められる霊媒師の1人。
思いっきりスレチ申し訳ないが。

……オバサンいわく、世の中には、霊感ある人はゴマンといる。
ただし、邪霊を取り除く力を得るにはそれなりに修行しなくてはならないという。
滝打ちの行だとか、厳しい修行を経て、初めて人の助けになれるんだとか。

霊そのものや、世のすべての霊媒師をインチキだと決めてかかる人よ、
一度、ホンマもんに触れてこい。そして目からウロコの体験をすればいい。
(物理的・金銭的な浪費は致し方ないが)

返信する

023 2011/09/22(木) 06:39:13 ID:zdszybaTIs
>>20
大変申し訳ないんだが、「霊能者の能力が本物か」の疑問の前に、
「君の話が本当か」という疑問がどうしても残るんだよね。
「細かいところまでズバリあてられた。事前情報はない。俺しか知らないこと」という
君がそもそも嘘をついている可能性もあるので、「霊能力者の信憑性」以前の問題なんだよ。
これは別に挑発しているとか君の言葉を軽んじているという意味じゃないのでお間違えないように。

>>21
「王竜院白滝不動明王」ね。わかった。
俺は大阪だから、近いうちに行くよ。
ちなみに、俺は今まで「本物」と呼ばれる人に会いに行った事が多々あるが、
すべてが「あいまい」な言い方に終始したと述べておこう。
根本的に「本物にいてほしい(根本的に肯定派)」から会いに行くのだが、
いままで誰一人としていなかった。
上記でも他の方が述べている通り、ホット・コールドリーディングや下準備の知識を持って
話を聞くと、「明らかにこちらにしゃべらそうとしている話し方」は話せばわかる。

君の発言を聞くと、あいまいな言い方ではなくずいぶん具体的なことまで指摘するようだから楽しみだ。
直近とは言えないが、いずれ訪問する。


ああ、ちなみに、宜保愛子氏は様々な検証ですでにインチキだと判明している。以上。

返信する

024 2011/09/22(木) 09:26:22 ID:.bECB0Dw0I
>>21
>『王龍院』のオバサンが、その人を一目見るなり、言い放った。
>「私は試されるのがキライです。冷やかしなら帰ってください」

これだけではコールドリーディングの可能性を否定できないかな…。
一見して表情や雰囲気から「懐疑的・挑戦的な人」だと読み取ったのかもしれない。

また、そもそも初めて訪ねてくる人は、「冷やかす」とか「試す」つもりはなくても
半信半疑の気持ちがどこかにあるだろうから、「あんたは冷やかしで来たんだろう?」
と言われれば、ほとんどの人は「確かにそういう気持ちも無かったとは言えないかも…
ということは、やっぱり超常的な力で見抜かれたのかなあ?…じゃあ、やっぱり、
この人は本物の霊能者なのかな…?」と、バーナム効果や確証バイアスによって
自身の思い込みを補強して、勝手に解釈してくれる可能性が非常に高い。

あと、自称「見える」人(霊能者)が「本物だ」と認めたからといって、特段、
権威付けや信憑性の補強材料にはならないかな…。
殊にこのエピソードに関しては、検証しようとした人がせっかく「見える人」であるにも
かかわらず、霊視を使ったわけでもなく、「門前払いされた」という事象によってのみ、
推測で「真意を見抜かれた」と解釈しただけだし。


>そこは多額のお布施を要求しなかった。

朝5時から順番待ちされるほど商売繁盛してるのなら、薄利多売でも十分儲かるからかも。


誤解されないように言っとくけど、私は心霊現象否定派じゃなくて「霊が存在すると確信したい」
という気持ちがあるからこそ今は懐疑派というポジションにいるだけ。
あらゆる疑念をひとつづつ潰していって、最終的に「霊が存在する」と心から納得したいんだ。

返信する

025 2011/09/22(木) 10:30:33 ID:MDjm109ap2
そんなもん信じてないで、ここに相談した方がいいよ。
http://www.kikiya.me/
実績あり。

返信する

026 2011/09/22(木) 13:36:13 ID:.bECB0Dw0I
>>25
言い得て妙で、“自称”霊媒師たちは、心が弱っている人や人生に迷っている人の
ニーズに答える、いわばカウンセラーの役目もしているんだろうね。

そのため、「たとえ霊媒師の言うことが嘘であっても、それによって実際に癒されたり
慰められたりする人がいるのだから良いではないか」と、心霊詐欺行為を黙認・擁護する
意見もあるようだが、これには同意できない。

霊媒師に依存してしまって自分で考えることを放棄したり(霊媒師に「霊がこう告げている」
とか「こういうものが見えた」などと言われたら、霊の存在を信じる人は盲信して思考停止に
陥るしかない)、家庭の問題の原因を「先祖供養を怠っているからだ」とか「墓が荒れているから」
ということにすり替えて現実から目を背けてしまう危険も大いにあり、結局はその人のために
ならない。
また、他の霊感商法に引っかかる素地も作られてしまう。

それなら>>25のリンク先のように、じっくり聴いてくれるカウンセラー相手に話すことによって
心が軽くなったり、また、話しているうちに頭の中で問題が整理できて自ら結論を導き出せる
ように持っていてくれるところの方がよっぽど健全で費用対効果も高いと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:68 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:宜保愛子さん

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)