【LIVE】米下院 2025 UFO公聴会始まる House hearing on transparency for UAP


▼ページ最下部
001 2025/09/09(火) 23:29:40 ID:NSKY54YlqY
通訳字幕LIVE「未確認異常現象(UAP)の透明性に関する公聴会」米下院

米下院監視委員会において、UFO、SEPT11、エプスタイン、JFK、COVID-19の機密・情報開示などに関する「連邦機密解除タスクフォース」が、
「未確認異常現象( UAP)の透明性と内部告発者保護を通じた国民の信頼回復」に関する公聴会の開催。

UAPおよび連邦機関が保有する情報の開示に関する継続的な懸念について証人から意見を聴取し、国防総省(DoD)と諜報機関を取り巻く透明性の問題を検証。
議会の義務付けを受けた国防総省の全領域異常解決局(AARO)の活動と有効性についても分析する。

【証人】
Jeffrey Nuccetelli, U.S. Air Force Veteran
Chief Alexandro Wiggins, UAP Witness
George Knapp, UAP Journalist
Dylan Borland, UAP Witness, U.S. Air Force Veteran

今回は一体何が暴露されるのでしょうか。

※本配信はロイター通信からの映像をお送りいたします
米下院UFO公聴会LIVE https://www.youtube.com/watch?v=Eb6OniZv0U...
国防総省AAROホームページ https://www.aaro.mil/

返信する

002 2025/09/09(火) 23:32:27 ID:NSKY54YlqY
やはり、チックタックUFOについて明確に存在している発言の追加情報だった。
チックタックUFOが、結合するというのは今回初めて聞いた。

返信する

003 2025/09/09(火) 23:35:04 ID:NSKY54YlqY
日本でも、チックタックUFOは目撃されている。
この映像の最後の部分を見ると分かるが、確実に物理法則に反してUターンしている。

https://www.youtube.com/shorts/Mhs2BNq6rQ...

返信する

004 2025/09/09(火) 23:37:48 ID:NSKY54YlqY
005 2025/09/10(水) 00:11:16 ID:i6qkYn0RfA
UFOなんかよりも絶大に世界の人々が関心を寄せているのが、世界標準語になった【Hentai】日本国であります。
米英仏・中露を筆頭とする国連・戦勝国な国際社会は、日本人に対して「カラケー」のとおりで、
ついつい最近な昭和末期・平成時代になるまで、決してインターネット回線へのアクセスとその通信端末機器を日本人が使用することを許してきていませんでした。
日本人ってば、アナログ家電とか工業製品には、海外からバクってきた技術で強かったですけど、今現在の日本人は、デジタル(論理)に極めて弱いまんまで、
早稲田大学みたいな商人理論(理屈)ばかりを洗脳しとる文系ばかりで、実際に日本国が誇ってきた工業製品も、先進国・先使用国たちが担う世の中になってきました。
顕著に判りやすいのがシンカンセン・鉄道車両みたいな電機・電気製品であり、その輸出政策とかヤっとた馬鹿な国策に対して、日本の電機・電気製品は、
物質・物理なアナログ計測的な回路しか持っておらず、デジタル計測する回路も道具も持ち合わせていないまんま「ガラケー」ガラバゴス・隔離化されたまんまで、
XPパソコンが終売になってしまったら、シンカンセン・鉄道車両みたいな電機・電気製品も、そのメンテ・維持もできず、故障しちっゃたら、捨てるか、大規模な換装(整形改造)するしかなく、
インバータエアコンだとインバータ電車だとか流行りましけど、デジタルに極めて疎い日本国となってしまい、もはやメードインジャパンは、日本人がよく言っていた「バカチョン」以下で、
メードインジャパンの需要は世界から消滅しました。

返信する

006 2025/09/10(水) 00:30:50 ID:i6qkYn0RfA
【Hentai】扱い、概ね平成時代になるまで国連総意で「ガラケー」のとおり、隔離・ガラバゴス化されてきた日本国であり、
最近ではそのガラバゴス製品なスイカとかパスモみたいな金融決済をするデジタル媒体の信頼性・脆弱性も問題視されるようになっききました。
世界標準語で【Hentai】と呼ばれるようになった日本国は、その変態が故に、概ね平成時代になるまで、インターネット回線へりのアクセスとのその通信端末機器であるパソコン~モバイル(携帯)を持つことが許されず、
昭和のジジババ・パパママ・先生・大人たちがよく遊んだゲームセンターのゲームや、デジパチとかってば、その日本国の公安委員会に対する機種仕様の申請だかとか。
末端の店の申請だとかの風俗営業法だとかっては…そのメーカさんからまったんのショップさんまで、その申請者は戦勝国民さんな在日外国人さんたちであり。
「在日特権だッ!!」などとほざいている田舎者=馬鹿者には、もっときちんと国営放送「おしん~ひよっこ」を観るようにしましょうね。
国営放送「おしん~ひよっこ」なんざ、日本人が日本人を人身売買・家畜動物扱いした労働の道具である「田舎=畜舎育ち」のまんまで、
「人並み平等ッ!!」とかやっとる日本国であり、日本人が日本人に戦後賠償・補償をしとるばかりな「共喰い日本国」であり、
結婚・恋愛でさえも、「人並み平等ッ!!」が戦後になっても【交番と先生】がいうまんまで、マトモな恋愛結婚してきた奴は日本人は少数であり、
ババアになてから、自分の子供くらいな年齢な韓流・朝鮮人スターに大発情した日本のババアや、ジジイも変なババアとしか結婚させられてきていないから、
少女買春とか世界第一位でしまっくている日本国となっていますよね。

返信する

007 2025/09/10(水) 10:47:49 ID:pR8xMVq/16
[YouTubeで再生]
とうとう出たね。

返信する

008 2025/09/10(水) 11:26:35 ID:pR8xMVq/16
[YouTubeで再生]
今回の米下院でのUFO公聴会で登場した映像の中に、UFOにミサイルが命中した物があったが、全く効かず、UFOはそのまま海上を飛び続けている。
これは恐怖以外の何物でもないと思う。

やはり何かしらのエーテル体が、別次元から我々の次元に出現した際に、具現化した物体? と言う事なのかもしれない

返信する

009 2025/09/12(金) 00:57:47 ID:P/5mFfJj6Q
[YouTubeで再生]
ようやく日本のメディアもニュースにし始めたね。

日テレニュース

返信する

010 2025/09/12(金) 19:17:40 ID:P/5mFfJj6Q
[YouTubeで再生]
【最新】Dave Fromm Channel
【衝撃映像】9.9 UAP公聴会 米軍ミサイル命中も墜落しないUFO映像が波紋【冒頭部分先行公開】

返信する

011 2025/09/12(金) 19:30:15 ID:8PfDArU0c.
エロ動画生成AI・脱衣AI・顔交換AI
https://x.gd/O00y...
https://x.gd/2Fs7...
https://x.gd/OWmg...
https://x.gd/awsX...
https://x.gd/2Rgw...


いおうyjいおyぅy

返信する

012 2025/09/19(金) 20:04:18 ID:hV8/nUNg3c
[YouTubeで再生]
【最新 日米UAP討論】米国記者がUFO議連浜田会長、玄海原発の謎の光について公開生取材、アヴィ・ローブ博士が謎の天体を語る

「UFOは安全保障問題である」との認識のもと、日米の国会議員や元政府高官、海外の研究者と連携した討論会を実施。
スタジオに、浜田靖一 元防衛大臣(UFO 議連会長)、渡辺周 元防衛副大臣(UFO議連副会長)、鈴木敦 衆議院議員(UFO議連)、浅川義治 UFO議連前事務局長を迎え、国内外で注目される事案をテーマに議論する。

【テーマ1つ目】
日本のメディアで一早く、太陽系外から接近中の恒星間天体の3I/ATLAS」を掘り下げる。
オウムアムア、ボリソフに続く観測史上3つめのこの恒星間天体は、その異常性をめぐって様々な議論を呼んでいる。
彗星なのか?あるいは地球にとって脅威となる可能性のある特異な存在なのか?ハーバード大学のアヴィ・ローブ教授に詳しく解説していただくとともに、
米国をはじめとする各国が探査に乗り出す動きがある中、UFO議連の議員らと、「想定しないことをなくしていく(浜田会長)」ために何が必要かを議論する。

【テーマ2つ目】
「九州電力玄海原子力発電所上空で目撃された不可解な3つの光」。
7月26日に発生した本事案は、国内で初めて核物質防護情報として通報されましたが、現在まで、謎の光の正体は不明のままで、情報の把握や情報発信のあり方について多くの課題を残している。
番組では、米国テレビ局NewsNationのジャーナリスト ロス・コートハート氏が、玄海原発の謎の光について関係者にヒアリングを実施したUFO議連に公開取材を行う。
なお、8月7日にUFO議連が開催した緊急関係者ヒアリングの映像を初公開する。

■出演(敬称略、順不同)
【オンライン】
・アヴィ・ローブ(ハーバード大学天文学科教授)
・ロス・コートハート(調査報道ジャーナリスト)

【スタジオ】
・浜田靖一 衆議院議員(元防衛大臣、UFO議連会長)
・渡辺周 衆議院議員(元防衛副大臣、UFO議連副会長)
・鈴木敦 衆議院議員 (参政党衆議院国会対策委員長、UFO議連)
・浅川義治 前衆議院議員(UFO議連初代事務局長、一般社団法人未確認異常現象問題研究所代表理事)
・菊地了(哲学者、通訳、一般社団法人未確認異常現象問題研究所理事)
・長縄直崇 (科学者、通訳サポート)
・七尾功(政治記者、ドワンゴ政治担当プロデューサー)

返信する

013 2025/09/19(金) 20:29:31 ID:rP7uRcM6xY
エロ動画生成AI・脱衣AI・顔交換AI
https://x.gd/O00y...
https://x.gd/2Fs7...
https://x.gd/OWmg...
https://x.gd/awsX...
https://x.gd/2Rgw...


うkyrきぃうlk

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【LIVE】米下院 2025 UFO公聴会始まる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)