心霊現象の特徴 心霊現象は後から判る


▼ページ最下部
001 2025/02/11(火) 13:26:01 ID:MvO52OWfto
心霊現象に遭遇した人たちの共通点は、遭遇時点でそれが心霊現象だと気付かない点だろう。
この現象は遭遇後に判明する現象とも言えよう。
故剣劇女優の体験談やロングアイランド出身の故ギリシャ系俳優の体験談などその好例と言えよう。
心霊体験は遭遇時点では判らず、あくまでも実在する生きている人間としか見えないらしい、だが、後にその人物は既に死去していることが判明し驚愕するのが心霊現象の定番的パターンと言えよう。また、心霊現象は遭遇する本人だけが知覚するという不可解さと時間感覚喪失という不可思議さも伴う。
多人数でいても遭遇者だけが知覚し、しかも遭遇中の時間が長く感じても実際には数秒間の出来事となるからだ。
尤もこれは心霊体験遭遇者でなければ分からない話でもあるが・・・😊

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2025/02/12(水) 18:24:34 ID:8jO.b5thDg
>>7
心霊現象体験者を全て統合失調症と決めつける非科学性、あるいは似非科学性😁

返信する

009 2025/02/12(水) 18:34:51 ID:yeIGl/DLmU
心霊にはまったく縁のない人生を送っている
これって心霊現象かな?

返信する

010 2025/02/12(水) 19:42:02 ID:8jO.b5thDg
戦時中の疎開先での「キツネ火」体験を聞かされたことがある。
体験談によると親族で出かける途中の原野において空をゆっくりと横切るオレンジ色の光の玉を目撃したという。それは流れ星のように空を素早く直線的に横切る動きではなく、ゆっくりとしたフワフワと何か漂うような動きだったという。
話の内容から考えて「キツネ火」というよりはむしろ「UFO現象」と思えるが、体験者にとってはあくまでも「キツネ火」だったという。
論戦しても仕方ないので「キツネ火」ということで話を続けてもらった。
不思議なのはその「キツネ火」を目撃してからと言うもの、自分達がどこへ行こうとしていたのか全く思い出せないという。
部分的な記憶の喪失か、記憶を喪失させられたのかは不明だが、その記憶は未だに思い出せないらしい。因みに目撃した「キツネ火」に恐怖感はなくただただ不思議だったという。
心霊現象に限らず超自然現象を実際に目撃したり遭遇したり体験したとしてもそんなものなのかもしれない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:心霊現象の特徴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)