神の強さ=その民族の国力


▼ページ最下部
001 2023/08/02(水) 19:43:35 ID:zWa7AtQq.w
文字を持たぬ民族は歴史上数多いたが、宗教を持たない民族など皆無。

土人であれ文明人であれ、ダンバー数を上回る集団には共通のファンタジーが必要。
そして各々の民族が担ぐ神の御稜威は、その民族が持つ影響力(文化、政治経済、軍事力)によって規定される。


では、現在の地球上で最強格の神は誰だろうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
045 2025/01/11(土) 21:48:25 ID:HJeyCKGprw
自然界を貫く物理法則に数学原理は人類が現れる以前に既に存在し、さらに地球が出現する以前に存在している。このことから物理法則に数学原理は人類が作り出したものではないことが判ってくる。人類は物理法則に数学原理を発見したに過ぎず、その発見した事を知識とし体系化したに過ぎない。すると物理法則に数学原理は誰が創造したのかという疑問が出てくる。
カオスの中からか物理法則に数学原理が自然発生したと考えるべきか、それとも人智を超越した何者かの知的な干渉による産物と考えるべきか、もし前者を採るならその再現性が求められ、後者を採るならそれが存在すると言う確固たる証拠を求められるが、前者も後者も人類には不可能😊

返信する

046 2025/01/12(日) 07:15:20 ID:ocXw9HIAJ2
>>45
お前の厨二病は分かったから自分でチラシの裏にでも書いてればよかろう。話題に沿った話ができる社会性がない危ないやつアピールはもうええて。

返信する

047 2025/01/12(日) 22:55:07 ID:TFenXchJkg
神と宗教は別物です、混同してはなりません。神はこの世(自然界)を創造した造物主ですが、宗教は人間が作った虚構(ウソとデタラメ)の偶像です。
この虚構(ウソとデタラメ)の偶像から人類を解放し真実に覚醒させるべく神は自然科学の開示を許されたのです。自然科学の開示によって人類は自然界の仕組みと摂理をよりよく知り理解することが出来るようになった訳です。神が次に開示するのはもう一つの自然界たるあの世(霊界)の仕組みと摂理の開示です。この開示によって人類の宗教観は一変し、既存の宗教はその役割を終え解体消滅し、新たにあの世(霊界)の仕組みと摂理そのものが信仰すべき対象となるわけです。

返信する

048 2025/01/22(水) 21:20:19 ID:VB35bSZRyU
国家の強度を左右する程度では弱いのだ。超国家的文明的な強度を持ち合わせたもの、すなわちビヒモス。現代のビヒモスは何かという問いに言い換えられそうだ。
答えはすでにある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58ff9998c1a5731e05de4...

17世紀の思想家、トマス・ホッブズは国家を「リヴァイアサン」、それに対抗する教会などの勢力を異形の怪獣「ビヒモス」に喩えた。憲法が専門の山本龍彦・慶應大教授はこれになぞらえ、GAFAMなどを「現代のビヒモス」と呼ぶ。国家の力を凌ぐほどの「権力」をもち、国家の権力行使のありようをコントロールし始めているとみるからだろう。

 たしかに彼らは一国の人口を数で大きく上回る利用者を抱える。アンドロイドOSユーザーは世界で33億人。iPhoneユーザーは10億人以上と言われ、日本の人口のそれぞれ27倍と8倍だ。しかも彼らは、提供するサービスを通じて膨大なデータを収集し、ユーザーの行動や内面を把握する。さらには、それに基づいてユーザーの行動や精神状態を誘導する力ももつ。まさに主権国家に対抗しうる「ビヒモス」の名に相応しい。それでも欧州は「法」を武器に「ビヒモス」をコントロールし、主導権を奪い返そうと奮闘している。日本はどうするのか。

返信する

049 2025/01/23(木) 20:12:54 ID:iT3XLRY3lE
>>48
つまり、この地上を支配する最強の神はOSメーカーということになるね
マイクロソフトなんかはOS社会を支配する神の企業で、その創業者ビルゲイツは絶対神のようなのだろうな。
その証拠にユダヤ・キリスト教もイスラム教も仏教も統一教会も共産主義・社会主義すらもOS支配に抗うことはできない😁

返信する

050 2025/01/25(土) 13:03:41 ID:9NeNf8dr6s
日本などが国家建設もままならぬ時代に既に超国家的原理を生み出していた文明の神が弱かろうはずがない。その延長線上にビッグ・テックがあるわけで、ビッグ・テック以前には、19世紀には万国公法を生み出した。日本が同じ事ができるわけがないのは最初から自明。国際機関や、国際標準化規格は、必ずビヒモスを生み出せる民族が支配する。では、アンチ宗教の中国は、いかなるビヒモスを創造できるか?中国のやり方は、言葉の本来の意味での帝国主義手法だろう。OSや、国際法、国際機関などは参考材料にはするが、彼らが建設するのはそのような間接支配装置ではない。影響力支配とか、比較優位ではない地上の絶対優位、帝国支配の建立だ。これがもし可能となった暁には、ビヒモスはあっさり否定されてしまう。専制支配のディストピアとして想像しうる限りのおぞましい直接支配が出現するのみ。神なき民族の勝利、完全なる飼育、家畜化の完成だ。

返信する

051 2025/01/25(土) 13:12:29 ID:9NeNf8dr6s
宗教の虚偽、インチキ、洗脳詐欺などと不平をこぼし、自慢げに攻撃している愚民には気が付けない。それらこそが、自由というメルヘンに我々を遊ばさせてくれる装置なのだということに。
宗教の虚構ゆえにわれわれには人権や自由、責任、尊厳が付与されていることは、失わなければ気が付かない。

返信する

052 2025/01/29(水) 21:32:35 ID:xsfzBtI8I.
そう、人権も所詮は人間が勝手に作った恣意的で利己的なイデオロギーだから、教義と呼んでも差し支えあるまい

そうした言語束縛の中に片足を突っ込みながら生きなければならないにせよ、足のもう片足くらいはそことは別の世界に置くくらいのゆとりが欲しいものだ

返信する

053 2025/01/29(水) 21:57:10 ID:KZC2HumTms
一神教よりは多神教こそは人間に合致とていると言えよう。
一神教と多神教を融合させる妙案としては、最高神は唯一だがその代理神的な存在を認めることだろう、つまり神界のヒエラルキーだ。
最高神は個々の人間にまで関与しないが、その代わりに代理神が個々の人間の願望・願いに関与する。こうした代理神は最高神の指揮の下に世界各国に拡散し、個々の国、各民族に迎合する形で存在すると考えてみることだ。

返信する

054 2025/01/29(水) 22:04:55 ID:3vnxiYfe8.
つまりドラゴンボールが正しいのか
地球の神
界王
界王神
全王
って上位の神がどんどん出てくる

返信する

055 2025/01/29(水) 22:21:18 ID:PclSX5/CyY
なんだか勝手に宗教作り始めちゃったよ、困ったね、どーも。

返信する

056 2025/01/29(水) 22:43:48 ID:3vnxiYfe8.
キリスト教の天使にはヒエラルキーがあるらしいが

返信する

057 2025/03/06(木) 09:07:37 ID:qbxZzYqOFQ
神とは何かを説明しよう。
まず、面積とは何か?四角形を基本とした2次元図形の大きさの求め方だ。四角形から三角、円へ、同じ考え方が積み上がったから整合しているだけで、必ずしも図形の面積が絶対的に正しくアプリオリに自然界に存在しているわけではない。
頭の中の考え方の束に数学的整合が成り立つだけで自然界にπはない。
想像してみよう。人間の頭の考え方を無視した別の整合体系で走るコンピュータなどありえないだろうか?
或いは、もし、より高度な宇宙文明が、その種の人間理解を完全に超越した論理で構成されていたら、邂逅したとて、人間は永遠に仲間はずれかも。
神はもしかしたら、既にそのイメージを先取った存在なのでは?理解不能で推し測れない。
人間特有の思考体系の内側から破綻や限界の極が顕になる可能性は?
破綻の外部は、宇宙異文明の理解不能でコミュニケートできない外部宜しく、人間とは無縁と断じて構わないのか、その裂け目故に全体が崩壊するのか?
崩壊せずにアンタッチャブルを残すだろう。それ即ち神。

返信する

058 2025/03/07(金) 12:34:08 ID:MEuEgY2JBs
πのように、特定の図形や現象を扱うために**無理やり搾り出された「ローカルな定数」**は結構ある。πほど有名でなくても、似たような立場の定数はいくつもある。私はこれらを非数、墮数と呼ぶ。
1. 幾何学・図形に由来する定数
円だけでなく、他の図形を扱うときにも、特定の比率が「勝手に出てくる」ものがある。
2. 解析・極限操作で出てくる定数
πのように、数の構造や極限操作の結果として出てくる「仕方なく現れる数」。
(自然対数の底) → 指数関数の都合で現れる。
(オイラー=マスケローニ定数) → 積分の誤差から登場。
(アペリーの定数) → 解析的な操作の結果出てくるだけ。
これらは「数学的な計算をすると勝手に出てくる」だけの存在であり、「必然的な数」ではなく、単に人間がその形を扱いたいから現れた」ものにすぎない。
3. 物理現象に特有の定数
自然界を数式で記述しようとすると、特定の「単なる比率」が定数化される。
(光速) → 空間と時間を統一するために仕方なく定義。
(プランク定数) → 量子の扱いに都合がいいだけ。
(重力定数) → 重力を数式に落とし込むための「つじつま合わせ」。
数学的に「絶対的に意味がある数」ではなく、単に「人間がその現象を記述するために都合よく使っている」だけ。

返信する

059 2025/03/07(金) 18:33:50 ID:G6Bxh6m5Nw
仏教・ユダヤ教・キリスト教・イスラム教・その他エトセトラ、どのような宗教も霊的世界の説明が出来ていない。
これを説明するのは「心霊科学(スピリチュアリズム)」だけのようだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:60 削除レス数:0





思想・哲学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:神の強さ=その民族の国力

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)