黄金ジェット


▼ページ最下部
001 2015/04/25(土) 11:12:01 ID:9/A/tQmyIk
オーパーツの根源ともいうべき黄金ジェット
これをナマズやなんやらをモチーフにしたと言う説はどう見てもこじつけ
飛行機だと言いたくないがための悪足掻き

写真を見れば一目瞭然
あまりにも飛行機
どうみても航空機
もっと素直になれよ

返信する

002 2015/04/25(土) 11:20:42 ID:nmYYMqdIkU
・・・おう。

返信する

004 2015/04/25(土) 19:05:32 ID:uMlDigBhYs
プレコだっけ。でも水平尾翼がある時点で却下だな。
あと、翼上の妙に直線的なラインとか、絶妙な位置にあるコクピットらしき窪み。これはアクセサリーだから、紐を通すところだなんていう苦し紛れの説もある。
ちなみにこのまま飛行機化したらそのまま飛んだらしい。
こういうのは元になるモノがあって、それをエンジニアでもなんでもない工芸家やら芸術家が見た目で模倣したんだろうからかなりデフォルメやら創作が加わるのだが、それでも飛んだと。

あと有名なパレンケの。
あれとかも、元のモノなりなんなりがあってそれの記憶やらなんやらで創作してるだろうけど、やっぱり元は、かなりメカニックな印象だな。

返信する

005 2015/04/25(土) 21:42:40 ID:7zIHH88IRg
>>4
パレンケのは、右手と左手のいかにも「操作してます」的な
角度のつき方がたまらんよね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:黄金ジェット

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)