神社の謎
▼ページ最下部
001 2012/05/09(水) 19:37:49 ID:5T6/JfJs4E
地方の田舎の山のほうに住んでるんだが
ある日googlemapをみてふと疑問に思った、神社が周囲数キロに渡りあちこちに点在している
しかも驚いたことに誰も行かないような山の中まで作られている
真相を確かめようと山道へ調査開始、すると寂れて手入れされていない神社もあった
しかし昔の人が大事にお参りしていた形跡がある
石でできたコケまみれになった何か祠(ほこら)や丸っぽい石が奉られてたり謎だらけ?
そこにある理由を喪失している
誰かこの謎を知っている人がいたら教えてくれ
※画像はイメージです
返信する
002 2012/05/09(水) 19:42:22 ID:wM14E4gZ3Q
山の神に五穀豊穣を祈ったんだろ
返信する
003 2012/05/09(水) 19:58:09 ID:JCq2N.EuhI
具体的に、どこの山なん?
信心深い人が多かった地域なんかな。
それとも、なにかと災害や事件が多かった場所とか。
返信する
004 2012/05/09(水) 20:09:24 ID:27EZcWx82w
幼少時、ただ語感で神よりも仏ってほうが単純に怖いイメージがあって、
それの延長でか肝試しとかは寺だっていう思い込みがあったけど、
年重ねてスレ画のような神社(跡?)とかの雰囲気のが怖くなってきた
返信する
005 2012/05/09(水) 21:10:33 ID:uLkPWvqhaU
だれも管理したくないからだろ
維持するのにも金いるし、見回らないといけないし、賽銭箱なんて金入ってないし、そもそも田舎に若者が居ないから後継者自体がいないんじゃないかな
>>1が管理人になればいいんだよ
きっとご利益があるよ
返信する
006 2012/05/09(水) 21:14:15 ID:zl6yKASMk.
>>1 住居侵入罪(?)になるかどうか知らんが気を付けたまえ
返信する
007 2012/05/09(水) 21:21:06 ID:NdnaJgNZCw
>神社が周囲数キロに渡りあちこちに点在している
普通、田舎じゃそんなもんじゃないか?
返信する
008 2012/05/09(水) 21:55:08 ID:U9nRaLI8Qs
管理している氏子の家系が絶えて、そのまま放置プレイとか。
かく言うおれも、地元の稲荷神社を祀る氏子の末裔です。
返信する
009 2012/05/10(木) 00:20:11 ID:krHXNczeBM
全国に8万あるらしいよ神社
だからそれくらいあってもおかしくない
因みに神社についてはココ↓「神社庁」へどうぞ
http://www.jinjahoncho.or.jp/
返信する
010 2012/05/10(木) 01:23:41 ID:IF1tIQyu8Y
>>1 謎を教えてくれと言ってるからには正確な場所を書いてほしい
地方の神社には二種類あって
人気の神様(八幡様やお稲荷さん等)を祀って豊穣や繁栄を願う神社
祟り神を祀ることで災いを防いでいる神社
後者の神社が放置プレイされていると厄介だよ
少なくとも
>>1は気になるんだったらその神社へ行って祀られてる
神様がなんであるのか調べてみたら?
地元の図書館とかでもわかるはず
返信する
011 2012/05/10(木) 05:19:52 ID:RwO3yuW8Ug
江戸時代とか明治頃とかは、地域や家庭レベルでも五穀豊穣や商売繁盛を願って
勧請したもんで、山伏だなんだがそれを薦めて周るなんてビジネスもあったりで
小祠の類は日本中いたるところにある
たいがいそれを勧請した人なり、一家なりが居なくなると廃れるもんだから
こんなのはいっぱい日本中ありまっせ
地域の山の土地持ってる地主に過去信心深い人がいたとかじゃね?
返信する
012 2012/05/10(木) 06:36:23 ID:ble.CVLSt2
都会の人には理解しがたいかもしれないが、地方に行けば、神社というより、
敷地内に小さな祠を祭っている家が驚くほど多い。
そこには定番の稲荷だったり、妙な石を祭って、独自の神様(蛇神、龍神など)を信仰してたり……
ま、大抵は五穀豊穣、家内安全、子孫繁栄、商売繁盛を祈願するためのモノらしいが、
それですら粗末にするとロクなことがないとか。ガチで家系が絶えるとか聞いたことがある。
返信する
013 2012/05/10(木) 09:22:19 ID:/SulhZB916
都会にも一杯有るよ、小祠。
田舎と違って土地の所有者が分かり易いから
寂れて手入れされないなんて事にはなり難いってだけ。
返信する
014 2012/05/10(木) 12:15:11 ID:raLuylNtV2
確かに何を祭ってるのかよく分らない祠ってのは
結構、街中にもあるな・・・
稲荷大明神とかいてあるのに、なぜか不動明王像が
祠の中に納まっていたり・・・
返信する
015 2012/05/10(木) 15:41:49 ID:zFL0AO3JNc
オレの家にも水神様がいらっしゃるよ
家建てる前からあったらしいから、取り壊さずにそのままそこにあるだけ
特に手入れとか何もしてません
返信する
016 2012/05/10(木) 16:23:58 ID:BaAvegS9nw
>>12 稲荷神社系は粗末にすると末代祟るとか言われるねぇ。
まあ実際、丁重にお祀りしても絶える家もあるし、粗雑に扱っても栄える家もある。
ようは、「粗雑に扱って絶えた家」が目立つからそんな言い方されるのかもしれないけどね。
返信する
017 2012/05/10(木) 18:47:31 ID:LzDAmvIFFQ
>>16 まさにおれの家系が、代々引き継いだ稲荷をぞんざいに扱い、
血筋が絶えようとしてるわ。
おれの曽祖父にあたる人が、「しょせん寂れた稲荷なぞ……」と蔑ろにしたらしい。
本家の兄弟も離婚して子供みんな、嫁に取られるし、おれんとこも子供ができない。
弟もケコーンする気がないオタッキーだし。
返信する
018 2012/05/10(木) 21:21:35 ID:BaAvegS9nw
019 2012/05/10(木) 22:56:10 ID:jOPXH4vTTQ
山の頂上付近に本社(本社といっても質素なもの)があって参拝が簡単にできないとき
山のふもとに分社がいくつか作られて、平時はそこで参拝する神社も多い
返信する
020 2012/05/10(木) 23:36:08 ID:f8dmuB2o/o:au
貧困農村のガス抜きの為に、ある家を集団で襲って殺したり、旅人を襲って殺したり、行き倒れの人や馬を埋葬したりした場所に造った祠もあるはず。
交通事故現場の花束と一緒。
掘ってみれば何か出てくるかもね。
返信する
021 2012/05/10(木) 23:40:03 ID:7czZs511lI
022 2012/05/11(金) 11:49:54 ID:xAd1ZYC8Us
YAMADA君、座布団全部持って行きなさい。
返信する
023 2012/05/11(金) 16:52:10 ID:iiHiQRUaFQ
自分中心に「周囲数キロに渡りあちこちに」って…
返信する
024 2012/05/11(金) 23:21:50 ID:W3t1vcOQuE
なにもかも神様のせいにしないで下さい ><
返信する
025 2012/05/11(金) 23:28:07 ID:ok/4Q2NfEE
行ったところは敬意を表し手を合わせました
祟られる様な事はしていませんので誤解のないようお願いします
返信する
026 2012/05/13(日) 10:18:59 ID:WFlGpsgF4A
カーナビなんかで見ると、道路標示も無いとんでもない山の中に鳥居のマークとかあるよね。
興味がわいて麓に車を停め、獣道のような所を登ってみたら
京都の清水寺を小さくしたような立派な神社あって驚いたことがある。
返信する
027 2012/05/13(日) 16:12:20 ID:uhHFBL5KkU
神社の数はコンビニの数より多いらしいな
たけしの番組でやってた
返信する
028 2012/05/13(日) 17:44:57 ID:Hf0Y6URrh6
余談だが歯科医院の数もコンビニの数より多い
返信する
029 2012/05/13(日) 18:40:00 ID:7uNJA4b0PY
そう、だから歯科医院は生き残りで必死らしい。
返信する
030 2012/05/13(日) 21:15:38 ID:T2zd0/UXRY
031 2012/05/13(日) 23:08:24 ID:Vn6PZ6juHY
032 2012/05/13(日) 23:11:24 ID:BXK22Yhm4.
うちの庭にもありますよ
昔は、なんか困った事あったらとりあえす神社立てちゃったんじゃない
返信する
033 2012/05/14(月) 13:05:16 ID:8tWodKOEVs
034 2012/05/14(月) 18:12:49 ID:yS2HcoOPhk
羽田空港内にもいわくつきの鳥居があるよね。
返信する
035 2012/05/14(月) 18:25:07 ID:AAWmhWgp8o
036 2012/05/14(月) 21:29:06 ID:riCa8/XFlk
037 2012/05/15(火) 07:42:44 ID:8qrl9aTUSk
震災でかなりの鳥居や灯篭、狛犬、それどころか本殿もご神体も損害を受けたからな。
ただ、神様はそんな事ではお怒りにならない。
崇敬する気持ちさえあれば、なんの祟りも無い。
返信する
038 2012/05/15(火) 16:06:50 ID:NokODNZlbQ
海王星の大黒斑にノアの大洪水で宇宙に逃れた古代人集団が住んでいるのかも。
空中で天空の城ラピュタみたいに宇宙船ですんでいる感じ。
大黒様って大黒天ていうので、古代人の乗った宇宙船は黒い雲の中に隠れて地球にきて
ノアの大洪水で地上に残された人類に文明を与えていた話を神話化した。
神社はその古代人からチャネリングをうける場所で、
現代人は大洪水のせいで古代持ち合わせたテレパシーみたいな能力失ってしまったけど、
宇宙に逃れたした古代人はまだあるという設定。
神社の住職らは古代人からチャネリングを受ける修行してる。一方通行の宇宙電話。
日本の人気アニメのドラゴンボールとかワンピースって海王星がでてくるけど
霊的になにかあるような・・・気がしてならん。
長文すみませんですた。
返信する
039 2012/05/15(火) 22:34:05 ID:x75UGhsEPY
040 2012/05/15(火) 22:39:46 ID:rHF4uMVWy2
041 2012/05/30(水) 15:31:58 ID:swwHG9.R0c
042 2012/05/31(木) 02:50:20 ID:8HRkrXWuJo
どういう経緯でこんなに増えたんだろうね
道祖神や祠やお地蔵様やその他もろもろも含めたらとんでもない数になりそう
返信する
043 2012/05/31(木) 06:02:12 ID:xEFGZkQfrs
044 2012/05/31(木) 07:21:59 ID:PTVFO0zdlU
>>41 あんとにお様
興味深いhpありがとうございます。
鳥居の記述など なかなかの考察かと
返信する
045 2012/05/31(木) 17:35:56 ID:8HRkrXWuJo
>>43 いや、だってネットもテレビもない時代によくまあこんだけ似たようなものを全国津々浦々に作れたもんだなあと思うじゃん
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:65
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オカルト掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:神社の謎
レス投稿