サイズが 480KB を超えています。500KB を超えると書きこめなくなるよ。

怖い島・いわくつきの村・総合


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
225 2012/11/04(日) 11:41:14 ID:1QUzT4IRic
[YouTubeで再生]
     ズラリと並んだ奇岩が壮観 橋杭岩(はしくいいわ・はしぐいいわ)

和歌山県串本町のそそり立つ奇岩群。それが名勝、橋杭岩。
海岸から紀伊大島方面へ向けて、大小約40の個性的な石柱が一列に、およそ850メートルもの長さにわたり並んでいるのだ。
まるで橋桁を失った橋脚を思わせることから橋杭岩と呼ばれている。
干潮時には岩の列の中ほどに位置する弁天島まで渡り、磯遊びに興じることもできる。

奇岩マニアにはたまらない奇跡のような光景だが、カラクリは単純。
泥岩層の間に火成活動によって石英斑岩が貫入してできた岩脈が、地殻変動で地表付近にあらわれ、
侵食に強い岩が残ったものにすぎない。
そんな壮観な眺めから、先人は橋杭岩にまつわる伝説を生み出した。
  
昔々、弘法大師と天の邪鬼(子鬼のこと)が熊野地方を旅したときのこと。
天の邪鬼は弘法大師と話をしているうちに、大師の偉大さが鼻につくようになる。
切れ者であると自負する天の邪鬼は、なんとか大師をギャフンと言わせたいと思った末、よからぬ案を考えた。

「弘法さん、あの紀伊大島は海中の離れ島で、天気の悪い日にゃあ、地元民は内地との行き来が難儀してるそうですぜ。
ひとつあなたのお力で、大島と陸地との間に橋を架けてやったらどうです?」と、ハッタリをかけた。
「なるほど、それはいい案だ。ならばひと肌脱ぐとするか」と、弘法大師は誘いに乗った。
「けど、ただ仕事するのもつまらない。あなたが一晩で橋を架けられるかどうか、賭けをしやせんか?」
「よかろう。では太陽が沈んでから、仕事に取りかかるか」
いかに弘法大師の力をもってさえ、まさか一夜にして橋を完成させることはできまい。
根負けした大師の姿を想像すると、天の邪鬼は無性にニヤけてくる。

日が暮れて弘法大師が動き出した。どうやって橋を架けるのだろうと、天の邪鬼は草むらの陰から様子を窺うと、
驚くべきことに、なんと大師は山から巨岩を束にして担いできては、ヒョイヒョイと海中に立てているではないか。
たった2、3時間のうちに橋杭が並んでしまった。

「こいつぁ大変だ……このままでは夜明けまでに立派な橋ができあがっちまう!」と、天の邪鬼は呆気にとられ、
なんとか邪魔する手はないか考えた。それで苦し紛れに、「コケコッコー!」と、鶏の鳴き真似をした。
弘法大師は、「なんと、もう夜が明けたのか?」と思い、仕事を中断してしまった。

そのときの橋を造る途中の名残りが橋杭岩だとされているのだ。
弘法大師よ、仕事を中途半端に放置してはいけませんよ……。


ふるさと元気風ネット 橋杭岩
http://www.osumi.or.jp/sakata/nanki/hasigui.htm...
悪神が作った橋!?「奇岩(3)橋杭岩」【和歌山】 :日本珍スポット100景
http://b-spot.seesaa.net/article/27690710.htm...
橋杭岩|自然・景観|和歌山県フォト博物館
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/photomuseum/096.h...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:691 KB 有効レス数:430 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:怖い島・いわくつきの村・総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)