1986年の日航貨物機の巨大UFO遭遇につて


▼ページ最下部
001 2011/01/12(水) 23:39:51 ID:jucztWboSs
1986年11月17日、ワインを満載したパリ発アンカレジ(アラスカ)経由で東京に向かう
日航貨物機ボーイング747ジャンボ機がアラスカ上空を飛行中、 巨大なUFOの母艦に約50分に渡り付きまとわれた。
目撃したのは乗員3名、寺内謙寿機長、為藤隆憲副操縦士、佃善雄航空機関士である。


事件詳細
http://www.geocities.jp/shakujii21/ufo2.ht...

返信する

002 2011/01/12(水) 23:42:11 ID:jucztWboSs
寺内謙寿機長(47当時) 栃木県宇都宮市出身。
栃木県立宇都宮工業高校卒業後、自衛隊を経て42年10月、日航入社
為藤隆憲副操縦士(39当時) 福岡県出身。早稲田大学卒の日航養成パイロット
佃善雄航空機関士(33当時) 東京都出身。大阪電気通信大卒。

返信する

003 2011/01/13(木) 00:16:48 ID:DKxgckurr2
004 2011/01/13(木) 05:45:55 ID:BzjWwPh2oA:DoCoMo
ワインが怪しい。

返信する

005 2011/01/13(木) 07:47:42 ID:4CPk9iKiEM
フェレンゲ人が怪しい

返信する

006 2011/01/13(木) 09:15:59 ID:U5OdqlvNhg
これって、金星だか火星と見間違えたとあり得ない結論で終止符打たれたんだよな?

間違いなく何かに遭遇したんだろうな

返信する

007 2011/01/13(木) 09:49:39 ID:NKcRHTNpsA
いかにも飛行機好きが描きそうなスケッチだ

返信する

008 2011/01/13(木) 12:16:09 ID:BzjWwPh2oA:DoCoMo
>>6
あり得ない?
何で?

返信する

009 2011/01/13(木) 18:38:18 ID:tcAYbFHhqI
実際に遭遇して人間社会に新たな物質を提供したとかならいいけど
目撃談とかだけならそれが本当でも実質的にはインチキとかわらん。

返信する

010 2011/01/13(木) 19:11:43 ID:6k4qZu/KnY
なつかしいw
当時、UFO本では機長の写真も載せてたな。

返信する

011 2011/01/13(木) 19:51:51 ID:40c1b9vuA6
自衛隊出身の機長はどーんといこうやもだったな

返信する

012 2011/01/13(木) 20:53:23 ID:OEa5BJIrSo
うちの☆の船じゃないな、図を見る限りでは

返信する

013 2011/01/13(木) 21:11:19 ID:X.87RtM5Eg
自衛隊の機長してた人に聞いたことがあるけど、「UFOなんてウソだ」と言ってらっしゃるよ。

返信する

014 2011/01/14(金) 00:09:21 ID:s7dlcPoiCU:au
>>13
そういう夢のないヤツは飛行機乗り失格

返信する

015 2011/01/14(金) 07:41:30 ID:hLHmKGWBJE:au
につてが怪しい

返信する

016 2011/01/14(金) 10:06:20 ID:DmndIhQM/I
UFOは宗教

返信する

017 2011/01/14(金) 14:29:09 ID:Z29ckzdq3s:DoCoMo
>>13
見たことない人に聞いてどうするの?

返信する

018 2011/01/14(金) 23:24:53 ID:3MoAGFfOGI
019 2011/01/15(土) 00:19:54 ID:sHc7hv/p7.
ジャンボ機って雲の上を飛行しているんでしょ?
UFOの近くに比較する物体がないと大きさも中々分からないよね。
UFOまでの距離も大きさも雲と比較して分かったんだろうか
長年の勘で。

返信する

020 2011/01/15(土) 10:32:41 ID:upaUn2BQH6
母船の大きさはジャンボ機に近づいてきた2機の小型UFOのサイズで判断したんじゃないの?

返信する

021 2011/01/15(土) 23:59:15 ID:KD8YcDyebk:au
このUFO、機内の気象レーダーには緑色(雲の様な気体状の物を示す。金属等は赤色)に映ってたらしいね。

ホログラフか?

返信する

022 2011/01/16(日) 08:30:08 ID:pSXPvraAZ2
ドライブレコーダーなるものがあるだろ。
それを飛行機にも設置を義務づけたらいいんだよ。
HD録画出来るGPSカメラだったらなお良し。
これでくだらんUFO議論に終止符を打てるだろう。
俺はUFOいる派だから、あるだのないだのうだうだ言うのはイヤなんでな。

返信する

023 2011/01/20(木) 10:32:13 ID:GfiN7jE.mE
寺内機長ははっきり見たと言ってるけど、他の二人の証言が曖昧らしい。

返信する

024 2011/01/20(木) 10:40:35 ID:Qx49q/CCbE:DoCoMo
>>21
え?

その文脈でなんで「ホログラフか?」になんの?

その文脈なら結論は「雲の見間違いか?」になるんじゃない?

返信する

025 2011/01/20(木) 13:28:52 ID:0LUkLhDsAw
>>8
金星や火星と見間違えなんて、サイズ的にも無理ありすぎだろ
せめて新月を見間違えたにすれば納得出来たかも

返信する

026 2011/01/20(木) 16:32:57 ID:Qx49q/CCbE:DoCoMo
>>25
確かに無理がある。

ただ、「だからUFO」と言うのよりはマシな「無理」だと思う。

返信する

027 2011/01/20(木) 16:56:42 ID:OmyxRhKD7c
>>17
まぁ確かにその通りなんだが、
よくミステリー記事で「自衛隊がUFOで…」みたいな記事があるでしょ?

あぁ言うのを見せると、「実際にあれば養成中に習うし、作戦として聞いてるハズだ」という事らしいです。
つまり、「聞いたこと無い」という事です。

だから、UFO関連の話は確実に否定されてます。

返信する

028 2011/01/20(木) 17:37:01 ID:6R/GNssJbk
向こうの星はハイテクでいいよな。
光の周波数を変えて自身の姿を消せるし。
ほぼ一瞬で移動出来るし。

返信する

029 2011/01/20(木) 23:26:58 ID:D3I8Sueibw:au
>>24

ジャンボ機のパイロットが雲を、何らかの巨大な飛行物体だと見間違えると思う?

返信する

030 2011/01/21(金) 07:45:37 ID:czFH4Guh4g:DoCoMo
>>29

ありえないとは言えないでしょ。

いつも不思議なんだが、貴方みたいな人は、「見間違い」より「何らかの知性体の乗り物」の方が「あり得る」と思うの?

仰る通り、ベテランパイロットが見慣れた雲を見間違いするなんて、まず無い。
とはいえ、絶対ありえないとは言えない。

なのに何故、「見間違い」より根拠も可能性もないような話に向かうの?

返信する

031 2011/01/21(金) 09:41:06 ID:9yU2j0bXmk
念の為、UFO=異星人の宇宙船じゃありません

返信する

032 2011/01/21(金) 12:08:10 ID:czFH4Guh4g:DoCoMo
うん。
それはまあそうだよ。

返信する

033 2011/01/21(金) 21:44:22 ID:mA4RI0E1YI:au
>>30

早合点し過ぎ。
俺は「機長が目撃したのは何らかの知性体の乗り物だ」なんて一言も言ってないぞ。
そもそも民間機に50分間も付きまとうなんて、知性ある行動とはとてもじゃないが思えないしね。

しかし、>>1 の証言イラストを見る限りではただの雲とも思えない。

だから“ホログラフ”説。

返信する

034 2011/01/22(土) 11:57:08 ID:QtvH4wNrnI:DoCoMo
>>33
おいおい…
なんか益々支離滅裂だぞ。
知性体でも雲でもない、と言う条件を満たすのがホログラフ?
それともオカルト用語で「ホログラフ」ってあったっけ?

「だから」の使い方が致命的に変だよ。
思考が飛躍しすぎてないか?

返信する

035 2011/01/22(土) 12:26:25 ID:wPb4Z0qlbc
なぜ、よくわからないものを見たら
金属製の異星人の乗り物だとつなげるのか…
ムリがある

大体、混乱状態だったり動揺してたり、思い込みが誤情報にしてないか?
対象との距離だってなぜ13〜14キロってわかる?距離間違えればハエだって戦車並の巨大スカイフィッシュだぜw?
それ以前に大前提として、「よく見えなかった」「よく分からなかった」んじゃないのか?

話に信憑性が無く、ブロッケン現象で神を見た!の世界の話としかとれん

返信する

036 2011/01/22(土) 15:33:50 ID:yCh.iQX3uc
>>30
は? お前の話こそありえん。考え方がクソだなw

返信する

037 2011/01/22(土) 16:41:53 ID:N9FElEeIAc
Ununited flying object

返信する

038 2011/01/22(土) 16:42:39 ID:N9FElEeIAc
もし、座ってたら「USO」。

返信する

039 2011/01/22(土) 22:59:04 ID:m/JWkdw3dI:au
話は聞かせてもらった。

返信する

040 2011/01/23(日) 00:34:50 ID:LpP4F8QRUo
自身に客観的に考察できる知識を持った上で
機長及び同乗者に直接聴取した訳でもないのに
あれこれ妄想して熱くなれるオカルトマニア
ってことで君らは同類だよw

返信する

041 2011/01/23(日) 05:12:04 ID:x5FltzpVWU
UFOの目撃情報が沢山あるのに、墜落したUFOが発見されたとか一切無いのは不思議だね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:78 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:1986年の日航貨物機の巨大UFO遭遇につて

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)