レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

意味がわかると怖い話


▼ページ最下部
001 2010/06/12(土) 03:42:20 ID:cujzGKS04g
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/02(土) 18:08:39.72 ID:PHa0rwmA0

近ごろの警察はなにやってるんだろうね。
血税でで食わせてもらってるくせに、ろくな働きしねぇんだからとんだ穀潰しだ。
先週、職場の近くで殺人事件があったんだよ。
若い女をアイスピックでめった刺し。しかも普通のアイスピックじゃない、業務用の三本歯のやつでだぜ?怖ぇだろ。
小さな町だから、どこいってもその話で持ちきりだよ。
マスコミもかなり大きく取り上げてる。滅多にない大ニュースだから無理もないけど、恐怖を煽るだけ煽って無責任なもんだ。
うちのばあちゃんなんか、可哀相なくらい怯えちゃって、毎日何時間も仏壇の前で手を合わせてる。
なのに警察ときたら、まだ凶器すら判明できないだとよ。まったく馬鹿にしてるとしか思えないね

返信する

※省略されてます すべて表示...
371 2010/06/20(日) 16:54:19 ID:u9883SQH/c:au
このところ、問題出しっぱなしで解答がないのですが・・・
>>268
>>270
>>273
>>297
>>304
>>357
>>358
の解答お願いします。

返信する

372 2010/06/20(日) 17:13:57 ID:Y7vC4dbmCk:DoCoMo
あのさあ…

「デキが悪すぎて、説明されないと意味が解らない短編モドキ」はやめてくれないかな。
別スレ立ててやってくれよ。

返信する

373 2010/06/20(日) 17:37:44 ID:TlXbSlnRtA
>>371

>>297は読んだそのままじゃね?
次にどこかの知らない人がボタンを押したら死ぬのは・・・

自分じゃなくても可能性に怯えながら暮らすわけかね

返信する

374 2010/06/20(日) 18:07:07 ID:WRFzTbuVJA:SoftBank
読んでいて それとなく意味が解って ゾッとする話のスレでしょ 明解な解答を出そうとするのは 無粋じゃ無いかな? 余りにも意味不じゃない限りはね。

返信する

375 2010/06/20(日) 18:30:49 ID:XE9DFxGqag
>>374
そうじゃなくて
オリジナルの駄作を投稿すんなってことでしょ。

返信する

376 2010/06/20(日) 18:50:27 ID:p45iUWfXFg
万人が想像して納得できる解答まで誘導しつつも決して解答までを語らない文章、ってことだよね?
難しそう。

下手なのは、前者がある程度まででも基準に達してない。
俺もちょっと考えてみたけど、上手なのが出来なかった。

返信する

377 2010/06/20(日) 19:36:51 ID:5gJGjIvQ0s
>>371
解答出てるのにお前が気付いてないだけ

返信する

378 2010/06/20(日) 20:41:09 ID:u9883SQH/c:au
>>377
いや、いくつか気付いてるけど、まさかあんな答えなの?って思ってさ。
てかなんでそんな偉そうな言い方なんだ?

返信する

379 2010/06/20(日) 21:05:29 ID:5gJGjIvQ0s
>>378
そんなのいちいち気にすんなよ、ハゲ

返信する

380 2010/06/20(日) 21:57:41 ID:p45iUWfXFg
>>378
相手にしなさんな
ただのかまってちゃん

返信する

381 2010/06/20(日) 22:10:59 ID:R73M9L7sis
削除(by投稿者)

返信する

382 2010/06/20(日) 22:55:50 ID:AIHfpfFZF6
オリジナルもありがたいけど、
先にオリジナルですって言っちゃうとおもしろみがなくなるから、
後で言ってほしいなぁ。

返信する

383 2010/06/20(日) 23:14:51 ID:9PaSnXIrbk
後でオリジナルだと発覚すれば逆に怒り倍増かもw

返信する

384 2010/06/20(日) 23:15:48 ID:olZgZ0mcps
>>382
いやむしろ先に言ってほしい。
深読みして、頭を使いたくない。

返信する

385 2010/06/21(月) 00:02:54 ID:iHxhUgOpdo
今更だけど
>>34
鍵穴の向こうから女が覗いてたって落ちだと
「壁も、床も、何もかもが血のような
鮮明な赤で染められた部屋だった。」
って文章がおかしくないかな

返信する

386 2010/06/21(月) 00:06:30 ID:UeSdeKr.0M
>>385
俺も今さらだけど、>>34に関しては>>35の解釈が正しいと思っている。

返信する

387 2010/06/21(月) 01:11:55 ID:5aA8a3mE.s:SoftBank
目が赤かったら部屋は緑のほうがいいんじゃないか
俺はそこだけがひっかかった

返信する

388 2010/06/21(月) 01:15:30 ID:W7.v0NNug2
>>385
>>386
便乗するけど、たしかに>>385の言う通りだ
向こうからも覗いてたオチだと「距離感覚を無視してね?」って思ってた

でも>>35で書いてあることってマジなのかな

返信する

389 2010/06/21(月) 05:34:34 ID:8fgyeJ06lo:DoCoMo
>>34に関してだが、>>35の「目が赤いと赤が白に見える」というのは間違い。
むしろ「他に出入口がない」のに「女がいない」という言葉が重要で、やはり女も向こうから見ていたと考えるのが妥当。
遠近感という指摘もあるが、運転手の「部屋を見ているはず」という思い込みが、赤一色という状況で勘違いを起こさせたのだろう。

それよりも俺が怖いのは、女のワンピースが赤かった点。
つまり、女が覗き返していなかったら、もっとおぞましい「赤一色」の部屋を見せられた可能性があること。

返信する

390 2010/06/21(月) 08:38:36 ID:PYPfJlfQVY
>>357
復活しましたね

俺はよく歌うよ

返信する

391 2010/06/21(月) 09:00:34 ID:VwLw4JJzpE
俺は風俗が大好きだ。
彼女なんかいらない。誕生日もクリスマスも風俗だ。

店では毎回違う嬢を選ぶのが俺の遊び方。今回もまだ遊んだ事の無い女の子をチェック。

一人、気になる女の子が出勤してるので早速予約の電話をする。無事に予約が取れ後は予約時間に行くだけだ。

 そして店へ

対面してみるとなかなか可愛い。サービスも俺のツボをついてる。

あっという間に時間が来て部屋を後にした。

実はその嬢からプレゼントを貰った。一生物のプレゼントだ。

女に縁の無い俺は

年を取って死ぬ時も誰にも看取られずに一人寂しく死ぬんだろうな

と思っていたが、その不安も無くなった。

 

 

そしてその嬢は…

 

今日も色々な客にプレゼントを配っている様だ

返信する

392 2010/06/21(月) 09:11:38 ID:iWjKbv0Nu2
ボム爺さんの謎
パズー達は鉱山の奥深くでボム爺と呼ばれる老鉱夫と出逢う
老体にも関わらず危険な鉱山内を歩くのが趣味だと言う
その老人との迷路の様に入り組んだ廃山での、
まるで仕組まれたかの様な不自然な出逢い
パズー達はラピュタ人の伝説などを聞かされた後、
洞窟の出口まで導かれそこで別れる
悟ったような神妙な顔で二人に手を振るボム爺さん
直後、軍隊に発見され捕まるパズー達
シータは絶叫する
洞窟の奧に行こうとするボム爺の耳にも、
その声やざわめきが聞こえたハズである
なのに爺さんは助けに来ないし、
様子を伺う事すらしない
爺さんの行動は不可解な事が多い
一つ気付いた事がある、ボム爺さんの帽子は
パズーの帽子と全く同じデザインなのだ

返信する

393 2010/06/21(月) 10:37:34 ID:jijXIfb72A
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。

その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。

もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。

返信する

394 2010/06/21(月) 10:52:31 ID:D8JrMT/zVo:au
>>391のプレゼントは病気かな?性病かエイズでしょ。

返信する

395 2010/06/21(月) 16:57:18 ID:ZwHmFlQRg.
>>394
ネタバレコピペに飽きずによくレスつけるな
しかも携帯から・・・

返信する

396 2010/06/21(月) 17:06:00 ID:zXtizJu3DQ
バレ見てない奴もいる という程度の想像は?

返信する

397 2010/06/21(月) 17:20:07 ID:Q5ISK3NYZE
平日の日中に家のPCからレスつける方が一般的にはどうかと思うぞ

返信する

398 2010/06/21(月) 18:21:49 ID:ZwHmFlQRg.
>>396
「バレ見てない奴もいる という程度の想像」はついている、という想像は?
問うだけ無駄か。

>>397
それ自分もじゃね?
もちろん平日ではあるが、君も休日の暇つぶしだよな?

むしろケータイしか使えない場面(勤務中の職場や学校などか?)で、
オカ板のスレを覗いてネタをみつけて解いてるほうが一般的にどうかと思うが・・・。
社会人なのに仕事サボったり、学生なのに友達すらいないの方が普通、って人もいるかもしれんが。

返信する

399 2010/06/21(月) 18:41:53 ID:jrIYM2xpJI
ずれてる

返信する

400 2010/06/21(月) 20:02:29 ID:8fgyeJ06lo:DoCoMo
罵る標的を見つけるやいなや、嬉々として饒舌になるのは、人間を作った神に似たんだろうな。

返信する

401 2010/06/21(月) 21:50:32 ID:qWZmZ.72C.
削除(by投稿者)

返信する

402 2010/06/21(月) 22:24:33 ID:ePPBWRJpLY
なんだ、ネタで伸びてるんじゃね〜のかよw



あ、ある意味ネタで伸びてんのかw

返信する

403 2010/06/21(月) 22:43:05 ID:ZHelc4NALc
>>398
>普通ね
そんな罵るための文章に費やす自分の人格を疑う想像力はないわけか

返信する

404 2010/06/21(月) 22:51:16 ID:aju.aPDbNo
>>398
こんなのを見るのもインターネッツの醍醐味ですなー

返信する

405 2010/06/21(月) 23:57:56 ID:S4wYgNkRQk
すっかり核シェルタースレになってしまったな。

返信する

406 2010/06/22(火) 01:33:18 ID:Kr08h0re22:au
核シェルターオリジナル野郎のおかげでここまで伸びた

返信する

407 2010/06/22(火) 02:12:52 ID:nUHyggT7iI
荒れちゃってるね 残念

返信する

408 2010/06/22(火) 02:23:21 ID:IiFSn/2DNg
>>407
句読点の代わりにスペースを使う癖を持つお前が言える台詞じゃないだろ

返信する

409 2010/06/22(火) 02:31:00 ID:jjjNPxNWxc
>>408の解答をお願いします。

返信する

410 2010/06/22(火) 02:41:01 ID:ocrST1y8YA
僕は 何も あげられないから
一日中 君の顔 綺麗に磨いてあげる
ある朝 君が死んで 独りぼっちになっても
花のベッドで 擦り切れるまで 毎日磨いてあげる
年寄りが泣いている 子供たちが怯えてる
信じられるものが ひとつ ふたつ 僕らを取り残しても
虹が出たなら 君の家まで
七色のままで届けよう

返信する

411 2010/06/22(火) 04:39:54 ID:3WHLF9h5og
>>408
見直してみてゾッとした。

返信する

412 2010/06/22(火) 04:44:29 ID:NxMdRB1lMw:SoftBank
>>408 意味がわかって怖くなった

返信する

413 2010/06/22(火) 11:04:19 ID:dLrI7zMuCo
>>398に油を注ぐと面白くなりそうだな。

返信する

414 2010/06/22(火) 12:44:25 ID:d7/kmB9Dik:DoCoMo
>>398
必死過ぎるw

返信する

415 2010/06/22(火) 13:18:00 ID:dLrI7zMuCo
ゴミ捨て行くだけだからいっかと思って鍵掛けないでウチを出てったら、戻る途中で話好きの大家さんに捕まっちゃって参ったよ。

暫く世間話に付き合ってたら、ウチの隣のちょっとヤバそうな住人が「お前んちのヤカンがピーピーうるせー!」って窓越しに怒鳴りだしたわけ。

俺、一平ちゃん食おうと思ってお湯沸かしてたの忘れてたんだよ。
大家さんには危ないじゃない!って非難されるわで慌てて戻ったんだけど、テンパってると鍵がなかなか開かないんだよね。

お湯はかなり少なくなっちゃってたけど無事でした。
これからは気をつけてお湯沸かします。すいませんでした。

返信する

416 2010/06/22(火) 13:31:45 ID:zkrrbqciU6
<あえて言おう。

<何の鍵だ?

返信する

417 2010/06/22(火) 15:47:30 ID:iFFnidVFYs
昔明和でみた話が思い出せません><
内容はこんな感じ↓

男がある店or飲食店(どっちか忘れた)トイレでクソをしてると
外で店員のヒソヒソ話を聞いた、その話を聞いて自分が殺される
と思い、店を飛び出したら店員が追っかけてきたって話。

話は男視点の話と店員視点の話の二種類ある。コピペぽかったが面白かった。

返信する

418 2010/06/22(火) 21:48:14 ID:xGWFsfHvrQ
パチ屋のトイレのヤツ?

返信する

419 2010/06/23(水) 00:30:24 ID:8EELqct1LY
「怖いよー」と手を握った女の子がとうとう泣き出した。

振り返ると月のあかりも届かない夜の森。

ここを一人で帰るのかと思ったら俺も怖くなってきた。

返信する

420 2010/06/23(水) 16:21:16 ID:rkkNMwCiUw
トイレの個室で隣の人が話しかけてきたと思って返事したら電話してたってコピペしらない?

返信する

421 2010/06/23(水) 16:49:24 ID:OIM4tibz.o
意味が分かると怖い画像
怖いって言うか「危ない」かな

返信する

422 2010/06/23(水) 17:58:41 ID:tAPoQ3.ktc
>>420


個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」

返信する

423 2010/06/23(水) 22:40:51 ID:rH6PPIOn.w
>>421 棚の上に扇風機
危ない!

・・・いやわからん。教えて

返信する

424 2010/06/24(木) 17:08:54 ID:Op/2Ao67aA:DoCoMo
>>366
「おとといきやがれ!」って追い返した?
怖くないけど

返信する

425 2010/06/24(木) 19:09:00 ID:Q47DgdYfzA:SoftBank
漫画太郎の漫画であったよな
一人の男の所にいきなり「きたぞー!」って来たボロボロの奴がいて、その二日後に男が他人に「おとといきやがれ!」っていう場面があった
要は罵倒された奴が執念でタイムマシンを開発してボロボロになりながら「おとといきた」って話だった

返信する

426 2010/06/25(金) 00:24:29 ID:OIhYklBgRY
おっとせいと一緒に来た奴の話もあったよな

返信する

427 2010/06/25(金) 03:26:22 ID:Dl8KDZSguQ
いい加減目くそ鼻くそのやり取りやめて欲しい。
必死同士で「必死だなwww」とか言い合っててもしょうがないだろ。

返信する

428 2010/06/25(金) 04:28:50 ID:5XBqkj9k.6
>>398
>「バレ見てない奴もいる という程度の想像」はついている、という想像は?

ついてんのに>>395とかw

バカすぎるだろwあまりにも

返信する

429 2010/06/25(金) 05:57:44 ID:0qFVPIbjEw:DoCoMo
>>419
シンプルで良いな、その話。
久しぶりに趣旨にそった話だし。

返信する

430 2010/06/25(金) 13:23:38 ID:xEA9NzIWYk
ホント、完成度高いね。
阿刀田高のショ−トショートみたい。

返信する

431 2010/06/26(土) 21:57:19 ID:G1PsaNpjkw
「この車は速いだけでなく、カーボンモノコックで衝突安全性にも優れているんだ。」
オーナーが自慢し、周りの者はにやにやしながら力強く相槌を打つ。
「良い車だね。」

返信する

432 2010/06/26(土) 22:54:36 ID:mzqMGKGVbo
>>431
全然わからん

返信する

433 2010/06/26(土) 22:55:49 ID:OhY1OxKy9A:DoCoMo
>>430
星新一じゃなくて?

返信する

434 2010/06/26(土) 23:29:00 ID:FQ86yfRINA
>>422
遅れたけどありがとう

返信する

435 2010/06/27(日) 01:20:39 ID:Hyg6uabd/.:SoftBank
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって、落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。

返信する

436 2010/06/27(日) 01:28:35 ID:ZTbOwVa1.E
>>435
テレビなて思わずわざとでも、床に落とすもんじゃないし。
ヘッドフォンの割にはテレビが安すぎるし。
全てが不自然すぎるし現実じゃないから、面白くないし。

考えるのも面倒くさい。

返信する

437 2010/06/27(日) 01:37:22 ID:zwcT.7280Y
>>435
フジ子・ヘミングの話みたいだな。耳が聞こえなくなるヤツ。
悪いけど面白くは無いかな。

返信する

438 2010/06/27(日) 02:26:23 ID:Hyg6uabd/.:SoftBank
7がつ10にち
 きょういえに、しんすけおじさんとかおりおばさんとおじいちゃんとおばあちゃんがきた。
おしょうがつみたいでうれしかった。しんすけおじさんとあそんでもらおうとおもった。だけどあそんでくれなかった。
かおりおばさんにほんをよんでもらおうとおもった。だけどよんでもらえなかった。
おじいちゃんとおばあちゃんもあそんでくれなかった。
みんなともよとあそんでいる。
「おへやにかえっておとなしくあそんでいなさい」
 みんなにそういわれた。

7がつ12にち
 こんどのにちようびに、またおじさんやおばさんやおじいちゃんやおばあちゃんがくる。
みんなともよとあそびにくる。ぼくとあそんでくれない。
「たべちゃいたいくらいかわいいって」
 ママはともよをだっこしていった。パパも「そのとおりだよ」といった。
「よかったねともよ」とママはいった。

7がつ18にち
 はやおきしてカレーをつくった。やさいはじょうずにきれた。おにくはむずかしかった。やわらかくてプニャプニャしてて、ちがいっぱいでた。
「ともよー!ともよー!」
 ママがともよをさがしてる。もうすぐみんながくる。カレーがぐつぐつにえている。
「ともよー!ともよー!」
 たべちゃいたいぐらいかわいいともよ

返信する

439 2010/06/27(日) 02:40:13 ID:addjUUFutY
掃除機のスイッチを入れたらブレーカーが落ちてしまった。
風呂も洗面込みのユニットで激狭だし、古いし、
家賃も安いアパートだもんな。仕方ないか。
しかしたかが掃除機1台で落ちるとは…。

確か今は彼女が風呂に入っていたはず。
風呂場の方から「どうしよう落ちたー!落としたー!」って大声が聞こえる。
暗闇で取り乱しているようだ。

わがままでずぼらでちょっと馬鹿な子だが、俺の大事な彼女。
機嫌を損ねられては困る。

すぐ掃除機のコンセントを抜いてブレーカーを上げたんだけど
その瞬間また落ちた。
とんだ安アパートだ。

返信する

440 2010/06/27(日) 03:19:56 ID:rHJxXh/ww6
441 2010/06/27(日) 03:38:43 ID:Hyg6uabd/.:SoftBank
>>440
掃除機+ドライヤー?
湯船に水没→ブレーカーをあげる→ビリビリ→またおちる。

返信する

442 2010/06/27(日) 07:05:50 ID:xK1n6r6bZ.:DoCoMo
>>435
ネタとしては悪くないんだが話が雑だな。
一行目でオチがわかるのは失敗かと。
それに怖くないし。

返信する

443 2010/06/27(日) 07:12:18 ID:xK1n6r6bZ.:DoCoMo
>>438
状況が不自然すぎる。
日記書きながらカレー作ってるのか?
意味はわかるが、シチュエーションが不自然すぎて冷める。

>>439
良いね。
凄く良い。

返信する

444 2010/06/27(日) 11:59:19 ID:wPNtKjzatY
>>441
ドライヤーか。洗濯機のコンセント落としても次はないし、
他に洗面所で使う電気製品思いつかずに何かなーとずっと考えてた。

>>439
意味がわかるとイヤミな話だな。

返信する

445 2010/06/27(日) 13:03:24 ID:3oWfg2ZrEE:SoftBank
落ちたー、落としたーって言ってる暇があるなら、すぐに湯船から出ろよ。

返信する

446 2010/06/27(日) 14:19:53 ID:uLE95sE2oI
てか湯船でドライヤーってユニットバスだったとしてもそんなバカな真似絶対しないわ。

返信する

447 2010/06/27(日) 16:06:43 ID:hwDhAczaGw
落としたのを取ろうとして、湯船に手を入れたんじゃね?
俺もでかい鏡があるユニットバスで、ドライヤー使うわ。

返信する

448 2010/06/27(日) 16:10:54 ID:rHJxXh/ww6
>>風呂も洗面込みのユニットで激狭だし、古いし、

こんなとこにドライヤー使えるコンセントあるか?
実際ユニットバス使っててコンセントある人います?

返信する

449 2010/06/27(日) 16:33:59 ID:sxeezegwaY
まあタオルで水滴拭かず湯気だらけの場所で髪にドライヤーかける女性はいないかも

返信する

450 2010/06/27(日) 16:42:43 ID:REautBukVQ
もう載ってたらスンマセン、コピペです。

ある日、女が何かと
つっかかってくる妹が
うっとうしくなり、
殺してしまった。
そして、遺体を井戸に捨てた。
次の日井戸を見てみると、
遺体が無くなっていた。


その数年後、会社の同僚が
邪魔になり、また殺してしまった。
遺体を井戸に捨て、次の日
見てみると、また遺体が
無くなっていた。


その10年後、介護が必要に
なった母を煩わしく思い、
殺して、遺体を井戸に捨てた。
次の日見てみると、遺体は
そのままあった。
女は不思議に思った。

返信する

451 2010/06/27(日) 16:49:31 ID:HfDIjLFHQM
間違って井戸に落ちても
母が助けてくれる感じ?

返信する

452 2010/06/27(日) 17:12:14 ID:REautBukVQ
これも、もう載ってるかな?
サクッと分かりやすくていい話だと思う

「一年前、うちの大学の生徒が無人島で七人全員死んだ事件ってあったよな?」
「ああ、あったな。それがどうした?」
「実は、その事件の模様を映したビデオがここにあるんだよな〜♪」
「マジで!」
「えぇ〜ウッソー」
「怪しい」
「ホントに?」
みんなそれぞれ勝手なことを言ってる…
「まあ、とりあえず観てみようぜ〜」
ビデオが再生されると初めは普通の旅行のようだった
だが、その夜に一人の死体がみつかるとそこからはパニック映画のようだった。
みんな震え、怯えている。
そこからは次々と死体が発見されていき、結局はカメラマンと一人の少女が残った。
少女は言う。
「あなたが犯人なんでしょう?!私が犯人なわけないもん!それに、こんな状況でビデオ撮ってるなんておかしいわよ!」
「違う俺じゃない!これは警察に証拠として、渡すために…」
少女は話を最後まで聞かずに外に飛び出していった。
それをすぐに追いかけるカメラの男。
そこで、急に画面は黒くなり次には無残な少女の死体と首吊り自殺をしたと思われるカメラの男が映っていた。
そこでビデオは終わった。

返信する

453 2010/06/27(日) 17:28:04 ID:senPnr4Boo
>>450
繰り返し貼られる阿刀田高の短編のパクリだね

返信する

454 2010/06/27(日) 17:39:10 ID:XxpTtzogOc
うろ覚えなコピペ(あらすじはあってると思う)

ある少女がある日を境に行方不明になった
警察の懸命な捜査にもかかわらず少女の行方はわからぬまま
少女の両親は何とか少女を見つけようと、とうとう海外でFBIなどの捜査に協力している超能力者に捜査を依頼することにした
半信半疑ではあったが実際に捜査に一役買っていたり実績もあり、
何より両親はもはや藁をも掴む思いだった
両親が超能力者に会い、質問した
「娘は生きていますか?」
超能力者の返事は
「生きています」
喜んだ両親はまた質問した
「では娘はどこにいますか?」
超能力者はこう答えた
「娘さんは、世界中で生きています」

返信する

455 2010/06/27(日) 17:57:38 ID:REautBukVQ
>>451
答えを載せときます。

答え
母が子供の罪を隠そうと
死体を始末していたのだが、
その母が殺されてしまった
ため、始末する人がいなく
なったから。

だそうです。

返信する

456 2010/06/27(日) 18:09:07 ID:xK1n6r6bZ.:DoCoMo
>>455
臓器か。

返信する

457 2010/06/27(日) 18:56:41 ID:h.pnrTEsDU
>>452
なぜかカメラマンの顔を知っているビデオの持ち主が犯人ってこと?

返信する

458 2010/06/27(日) 19:17:23 ID:REautBukVQ
>>457
そうゆう事だと思います。
時間的にも1年なんで、我慢できなくなって喋ったみたいな

まぁ、コピペなんでわかんないっすけど

返信する

459 2010/06/28(月) 01:48:33 ID:aFm9xxgwsA
>>456
なるほど。両方不倫で世界中に娘がいるかと思った。

返信する

460 2010/06/28(月) 02:22:21 ID:WnodBevgHg
>>458
でも矛盾してるじゃん 初めから6人しか写ってないなら消去法で
最後まで顔が映らなかった7人目の人物がカメラマンと想像つくし
「首吊り自殺をしたと思われる」
したと思われるってことはそのときの映像が残ってるってことだから
カメラを自分に向け自殺の録画を撮ることもできる

問題はなぜそのビデオを持ってるか? じゃね?

返信する

461 2010/06/28(月) 02:44:35 ID:dH39ZpMaF6
>>456
アンカミスってる気もするけど、俺もそれが正解だと思う

返信する

462 2010/06/28(月) 02:49:26 ID:dH39ZpMaF6
またもうろ覚えなコピペ


『次のニュースです
 昨夜、××川の上流で切断された男性の右腕が発見され、
 さらに今日未明、同じく××川の下流で切断された男性の左脚が発見されました
 調査の結果この右腕と左脚は同じ男性のものであることが判明いたしました
 警察はバラバラ殺人事件と見て捜査を続けています』

「くっ…バラ…バラ…殺人じゃ…ねぇよ…」

返信する

463 2010/06/28(月) 03:14:16 ID:Asab/y2SEE
>>462 右腕と左足を切断された本人がニュースを見ている。

返信する

464 2010/06/28(月) 03:18:21 ID:b/M3j9dqFM
話読んでどういう意味かわからないときに
無意識にタテ読みしてしまう俺はもうダメかもしれん

返信する

465 2010/06/28(月) 15:49:19 ID:X1n2Lhm1Jc
このスレ、最初から最後まで読んでるやつどんだけいるんだ(´・ω・`?

返信する

466 2010/06/28(月) 16:18:22 ID:4iKjtSuhJY:DoCoMo
>>2
一家心中前の最期の想い出作りだったんだろうね。
実家から帰ったら一家心中するつもりだった。

妻が残念がったのは「事故死」なら体裁が悪くならないから。
夫は最期の想い出の前だったから反論しかけたけど、「実家→一家心中」より、「実家に行く前に事故死」の方が実家にかける迷惑・精神的苦痛が少ないと思い至り納得。
この話が怖いのは、いずれにせよ、一家心中の結論は変わらないから、かな。

「私達が降りなければ事故に逢わなかった」と解釈している方もいるが、それだと別に怖い話じゃないから違うかと。

返信する

467 2010/06/28(月) 17:19:30 ID:H2E0mcLRWY
>>466
このスレのためにつくられた話じゃなくね?

返信する

468 2010/06/28(月) 21:49:18 ID:r7bt8JxLqo
469 2010/06/28(月) 22:32:13 ID:eD5BuLOrAA
470 2010/06/28(月) 22:52:58 ID:5yrJrdCEHg

▲ページ最上部

ログサイズ:255 KB 有効レス数:501 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:意味がわかると怖い話

レス投稿