国賊神道 現代日本最大の黒幕カルト


▼ページ最下部
001 2022/01/15(土) 08:02:57 ID:VhlaDzndqs
ウチも神道と関わりの深い家だから、
始めはそんなものの存在を認めたくはなかったんだが、
残念ながら、そうみなす他ないほど劣悪なカルト教義を持ち合わせた
紛い物の神道が、今の日本の権力機構にも深く食い入ることで、
傾国や亡国の危機の元凶となっているようである。

発祥は明治以降、戦前には国家神道の拠り所となり、今以上に羽振りも良かったらしい。

古来、仏門や儒家に体系的な思想信条を丸投げして来たからこそ
独自の教義を持たなかった神道が、廃仏毀釈や儒学廃絶によって
独り立ちするにあたり、あえて儒仏の教えに似ないような教義ばかりを
捏造した結果、創価やオウムとも大差のないようなインチキカルトとなった。

賢聖を養い育てる糧となるような正統教義の真逆を行ったものだから、
信者の愚かさを助長するような教義となってしまい、日本精神の拠り所だからと
敬い慕ってくる権力者などを、かえって蒙昧ならしめて国を陥れることに加担している。

ーーこのスレでは、そのような国賊化している一部の神道教派について、
具体的な団体名などを特定しない範囲で論じることにする。
「ああ、どうせあの団体のことなんだろうなあ」などと推測しながら
聞いてくれればいいし、的外れを恐れることなく論議に参加してもらっても構わない。

返信する

002 2022/01/15(土) 08:46:36 ID:VhlaDzndqs
近現代の日本ほど、神道が権力に深く根を張っている時代も他にない。

古来、神道は家庭円満や子孫繁栄を祈願するための祖神崇拝の文化であり、
天皇家を頂点とする日本中の家元と密接な関係を結んできたものだが、
その代わり、社会的な活動に直接的に関わることはほとんどなく、
その役割はもっぱら儒仏の識者などに任せて来たのである。

近代以降に、儒仏が廃絶されたせいでその立場に躍り出たというのもあるし、
古来の家元制度が廃絶されたせいで、家の栄えを守る信仰というだけでは
神道自体がやっていけなくなるのもあって、権力に深く関わり始めたのである。

ただ、権謀術数渦巻く人間社会というのは、どうあっても汚濁の塊なわけで、
清浄さを尊ぶ本来の神道とは水と油のような関係にある。にもかかわらず、世間の事情に
阿った教義の捏造を試みたために、より一層の邪教化を来たしてしまったのである。

返信する

003 2022/01/15(土) 09:47:23 ID:VhlaDzndqs
特に、国賊神道と呼ぶべきほど邪悪な教義性を帯びているのは、
ごく一部の流派だけであって、一般的な日本人が日常から関わるような
神道はむしろ、古来の祖神崇拝により近いものがほとんどである。

残念ながら、ランクで言えばより高位に当たるような流派の中に、
政財界などと結託しながら国賊化しているような連中がいる。

血筋的にも全くの偽者などではなく、昔からの神道家や公家の血筋の
人間が携わっていたりもするのだが、長年、社会的には仏門や武家に
一目も二目も置かされてきたことへの恨みを晴らすような心持ちで、
全く不得手な濁世の舵切りの顧問などとして立ち回っているのである。

不得手なものだから、親交を結んだ権力者などもかえって失敗するし、
何より自分たちの首長である皇室の存続をも危ぶませる大厄を招いている。

返信する

004 2022/01/15(土) 10:00:44 ID:VhlaDzndqs
競技の具体的な内容を言えば、
たとえば仏門の密教にあるような印を、
全く別個のものに改変して独自に組んでいたりする。

修験道のように敬意を持った参考にしているのではなく、
ある種のパクリを試みているわけだから、効験などはさしてないし、
ウリナラ起源を主張しようするる不遜さが罰当たりの原因にもなる。

実際に、自分たちがやっていることを、仏教伝来以前からある
古来の神道文化の再現だなどと吹聴していたりもするわけだが、
そもそも仏儒と二人三脚三人四脚でやって来た近世までの神道文化自体が
古来の伝統を汲んでいるものなのだから、それを否定して新造しているようなものが
より伝統に適うわけもなく、ただカルト性を無駄に付随させただけにしかならなかったのだ。

返信する

005 2022/01/15(土) 10:20:59 ID:VhlaDzndqs
教団内の機関誌で、しょっちゅう仏門や釈迦をけなし倒しているほどの
仏教嫌いでいながら、キリスト教には親和的な態度も見せている。

これはおそらく、敗戦後のGHQとの取引で、
キリスト教への服従と引き換えに廃絶の危機を免れたからで、
CIAの走狗となることで生き延びた電通などともその存在性が似ているといえる。

ただ異教として認めるだけでなく、信者とキリスト教徒の婚姻なども斡旋している。
不和を来たして夫婦どちらかが早死にするようなことも多いようだが、
どちらも教義がカルト止まりなので打開の余地もないままでいる、

さらに悲惨なのがその子供で、カルト信仰と家庭内不和の板挟みによって心を病み、
そこからまた新たに不幸な家庭を築く親となったりしているのである。

返信する

006 2022/01/15(土) 11:00:40 ID:VhlaDzndqs
陰謀論系の本を鵜呑みにしてるような信者もいたし、
信者が「これはヨガにも気功にもない呼吸法!」と
うそぶいていたものが、まんまヨガにあるなんてこともあった。

つまり不勉強で、非常に狭く浅い知識の中だけで教義を組んでいる。

江戸時代までに主たる学閥だった仏門や儒家を敵に回し、
なおかつ近代以降も舶来文化であることが紛れもない洋学界隈から
距離を置いたために、人一倍無知無学であるのがデフォとなった。

それでも今の所やって行けてるのは、
国家権力と不可分なほどに結びついて来たがための既得権益の故に。

上級国民が縁故まみれのボンクラだらけというのは、
多くの日本人が察している所だが、その一番の拠り所となっているのが、
無能無知でも偉そうにしてられる国賊状態な一部の神道だし、
そこに埋伏の毒のように昵懇でいるのがキリスト教なのである。

返信する

007 2022/01/15(土) 11:21:48 ID:imQsULFrRY
[YouTubeで再生]
宗教とは、一般に、人間の力や自然の力を超えた存在への信仰を主体とする思想体系、観念体系であり、また、その体系にもとづく教義、行事、儀礼、施設、組織などをそなえた社会集団のことである。

一般に、キリスト教、イスラム教、仏教は世界宗教とよばれ、人種や民族、文化圏の枠を超え広範な人々に広まっている。

また、特定の地域や民族にのみ信仰される宗教は民族宗教と呼ばれ、ユダヤ教や神道、ヒンドゥー教などがこれに分類される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99#:~:tex...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:88 KB 有効レス数:61 削除レス数:18





思想・哲学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:国賊神道

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)