〜人はなぜ生きて、死んでいくのか〜
▼ページ最下部
014 2017/07/24(月) 12:58:55 ID:Zl20.xs92o

「人は」なんて考えている人は、極端な視野狭窄に陥っていると指摘します。
系統樹を見れば明らかかなように、「人」なんてものは「全生命」という名の大樹の一枝の先に付いた、これまた小さな一枚の葉に過ぎないのです。
人類が滅ぼうと・・・つまり葉の一枚がハラリと散ろうと、大樹は小揺るぎもしません。
他の枝の他の葉が茂るだけです。
葉自体が何らかの意味を持ち、何らかの重大な役目があるという思想自体が驕りなのです。
「人は何の為に」などという発想自体が人間を特別視している、間違った考え方なのです。
身の程を弁え、人類の行く末などに思いを馳せる事無く、日々の快楽のみを追及するのです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:23
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:〜人はなぜ生きて、死んでいくのか〜
レス投稿