ホログラフィック宇宙論
▼ページ最下部
001 2012/04/01(日) 21:40:30 ID:f9/hPnLJRI
オカルトか?科学か?ニューエイジ哲学の教科書とも呼べるこの理論について
うまく説明できる人はいますか?
「BOOK」データベースより)
アインシュタインの弟子、デイヴィッド・ボームと、神経心理学の名著『脳の言語』
著者、カール・プリブラムは言う、「私たちの世界はすべて、時空を超越したレベル
からの投影である」—。ホログラムとしての脳、魂の影、覚醒夢と並行宇宙、臨死領
域、ドリームタイム、そして「全観的」宇宙…。奇妙ではあるが、科学的に確かな
数多くの事例を根拠として構想された、ダイナミックな宇宙観への招待。
解説ページ
http://ange2001.jugem.jp/?eid=17...
返信する
002 2012/04/01(日) 21:59:29 ID:P3Db2r9GQs
.∧ ∧
(´・ω・∩ だって僕らは超微生物みたいなもんだし
o. ,ノ
O_ .ノ
.(ノ
i||
━━
返信する
003 2012/04/02(月) 00:15:37 ID:WJxOe2F2Pg

ボームの主著の「量子論」も全読したことがあるけど、
古典物理学(主に熱力学)との緊密な連絡に根ざした記述が豊富なため、
物理学的に量子論を理解する上では、非常に分かりやすい。
ただそれだけに、理念面で大きな過ちを犯している古典物理学の
範囲でしか、物理哲学も展開して行きにくいのではないかと思う。
物理を超えた哲学を論ずるというのなら、もはやド素人の生兵法である。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホログラフィック宇宙論
レス投稿