教えて!キリスト教の信徒さん
▼ページ最下部
001 2011/06/18(土) 03:58:31 ID:uUj2SRVYM6
・強姦されて刺殺された少女は無宗教で反キリスト教
(幼少期にキリスト教の牧師から性的暴行を受けていた)
少女は、動物を愛し近所の子供達に絵本を読み聞かすような娘だった
葬儀は沢山の子供達、涙を流す近隣の住民達で溢れた。
・強姦して刺殺した男は無宗教
男は、動物を虐待し複数の少女に性的暴行を行っていたような男だった
(少女達は今尚、重度のPTSDで苦しんでいる)
しかしそんな男は、牢獄で聖書に触れ、熱心なキリスト教の信徒となった。
さて、どちらが天国で
どちらが地獄に行くんですかねぇ?
教えて!キリスト教の信徒さん
返信する
002 2011/06/18(土) 04:03:08 ID:uUj2SRVYM6
・強姦されて刺殺された少女はイスラム教徒で反キリスト教
(幼少期に両親をキリスト教信者に殺された為)
少女は、動物を愛し近所の子供達に絵本を読み聞かすような娘だった
葬儀は沢山の子供達、涙を流す近隣の住民達で溢れた。
このバージョンでもおkです
返信する
003 2011/06/18(土) 04:49:26 ID:8r/T6.3yDk
聖書に書いてあるでしょ?新約聖書から読んでみて。毎年100万冊以上売り上げてる永遠のベストセラー。毎年100万冊以上なのでランキングで除外されてる。古本屋でも100円で手に入るらしい。
この世は人生のリハーサル
身障で生まれる子もいれば児童虐待に会う子もいる。貧しい国の子もいれば孤児もいる。
死後の世界が重要
神の英知が人類にわかるわけない。
人が勝手に裁いちゃ駄目なような事新約聖書に書いてあったような。
返信する
004 2011/06/18(土) 09:02:34 ID:Ry7Jp.YaHU
>>1の言いたい事はわからんでもないが
アンチキリスト教の臭いがプンプンしてて
自分でもう結論付けしてるから聞く耳持たないんだろ?
返信する
005 2011/06/18(土) 09:20:05 ID:uUj2SRVYM6
006 2011/06/18(土) 09:24:43 ID:uUj2SRVYM6
>>3 >聖書に書いてあるでしょ?
書いてあるなら
はぐらかさないで教えてくださいな
天国or地獄どっちって書いてあるのさ
そして
>>3はどう思うのよ?言ってみ、ん?
>この世は人生のリハーサル
脳の停止後に本番があるとでも?
>神の英知
あ、キタ
神の御意思は人間の知り得るところでは
ないっていう恒例の逃げ文句
答えに困ると決まってそこに逃げこもうとするんだよな・・
まぁ逃げれてないんだけどね
>人が勝手に裁いちゃ駄目
この考えの蔓延が死刑が減ってる要因の一つではあるんだろうな・・
最も重要な人権を軽視して外道を娑婆に放つ
そしてまた被害者を生み出す悪循環
人を裁くのは人しか出来ない
>新約聖書に書いてあったような?
え?書いてあったようなって・・・
>>4 プンプンもなにも・・
ただまぁ聞いて見たいね
神の英知なんたらはもういいからさ
自らはどう思うのか
返信する
007 2011/06/18(土) 12:26:29 ID:Dti06qPh9s
まあ一つ言える事は
キリスト教には高等動物と下等動物という概念がある。
仏教には全ての生物の魂は等しい尊さであるという概念がある。
返信する
008 2011/06/18(土) 13:02:52 ID:uGfDAs8DIw
天国&地獄
それは人間が作り上げた物語
死ねば・・無・・・
この場合、どちらも無。
返信する
009 2011/06/18(土) 13:10:32 ID:HHEPtWJ6IE
俺は信者じゃないけど、はじめからアンチな決めつけはいかんよ。
それこそ原理主義的な態度だ。
で、1の質問で言うと、カトリックの立場では
殺された少女は幼児洗礼を受けて人間と同じ辺獄(天国と地獄の中間)に行く。
キリスト教で「死」は人類共通の「罰」なので、ここで少女は苦悩をあじわう。
これは教会での礼拝・ミサによって軽減される。
殺した男は煉獄へ行く。キリストを信じたが罪を犯したのでここで苦痛を味わう。
どちらもそれが終われば浄化されて魂が安らぐ。
これはカトリックなので、プロテスタント各派はまた解釈が違うのに注意。
1の解釈はキリスト教を一面的にしか見てないし、
同様に意図的に否定して疑うなら、仏教で言うなら因果応報ということも言える。
殺された少女はよほど前世で行いが悪かったんだろ的なね。
でもそれは仏教の本質じゃないこともわかるだろう。
(※ちなみに俺は寺の息子)
長年歴史がある宗教はいろんなとこから議論吹っかけられてきたから
教義を正当化できる論理がかなり完成度高く汲み上げられてるんだよ。
返信する
010 2011/06/18(土) 13:16:48 ID:arHeaS1Zuw
>>7 キリスト教は「高等動物と下等動物」の差別。
儒学は「高等人種(君子)と下等人種(小人)」の差別。
欧米での有色人種差別が、典型的な人種差別として認識されて久しいが、
生物学上の人種の異同は、動物的な種族の異同に即しているわけで、
人間としての品性の異同には必ずしも即していない。
儒学上の人間差別は、そのような動物的な差別ではなく、
自分自身が前向きだったり後ろ向きだったり、勤勉だったり怠惰だったり
することによる自業自得によって振り分けられるものであり、
決して先天的な生まれつきによって立場が断絶したりするものではない。
先天的ではなく後天的であり、なおかつ自らの志しによって
振り分けられる差別のみが、差別であるなりの正当性を持つ。
返信する
011 2011/06/18(土) 13:39:26 ID:3nNg5AJ9BI
012 2011/06/18(土) 13:42:03 ID:3nNg5AJ9BI
013 2011/06/18(土) 23:56:15 ID:CyYFF/uQ5E
[YouTubeで再生]

神様に恩返しがしたいです
でも僕のような腐った心の持ち主ではとても合わせる顔がありません
今まで色々と悪いことをしてきました
そしてこれからも 毎日のように偽りの言葉を並べて生きて行くことでしょう
返信する
014 2011/06/19(日) 03:44:17 ID:PnHQEpPt6Y
色々と悪いことをしたなら
神様に恩返しする前に
悪いことした相手に直接詫びろ
許されまで詫び続けろ
神に恩返し?そんなものはただの自己満足に過ぎない
どこまで自分勝手で傲慢なのか!
返信する
015 2011/06/19(日) 09:51:43 ID:iYaB/h785c
016 2011/06/19(日) 14:39:38 ID:PnHQEpPt6Y
なにこのスルースタイル
ほとんど答える気ないやん、そして自由すぎるだろ
ちょっとは立ち止まって自分の頭で考えろよ
でも考えないで委ねる方が楽ではあるわな
俺だって委ねた方が楽なのは分かってる
でも思考することで湧き上がる疑問や矛盾点で頭が充満し
秘薬を受け入れることを体が拒絶する
あぁ茨の冠付けた堀の深い外人の幻覚でも見ないかなぁ
「ワタシハイエスデスチョットオハナシオk?」
とか言っててさ、そういうの見たらそっちに逝けそう
返信する
017 2011/06/20(月) 05:29:44 ID:4C.Snkbkag
天国と地獄スレの1レス程度の話題。
ワザワザ新スレ建ててまで主張するほどの内容でもない。
返信する
018 2011/06/20(月) 12:06:53 ID:B.kMX1V18M
>>17 まぁそのスレ俺が立てたんだけどね
忘れてたんだよ立ててたのw
返信する
019 2011/06/21(火) 09:22:22 ID:8KqbgCthLU:SoftBank
020 2011/07/20(水) 20:33:54 ID:HYcT6N0gAY
021 2011/07/20(水) 22:22:07 ID:eO1uC49nsI
本人が拒絶しない限りは天国へ…神の身元に・・・
返信する
022 2011/07/28(木) 19:21:36 ID:4n/11at2pg
マタイ15章
15:21イエスここを去りてツロとシドンとの地方に往き給ふ。
15:22視よ、カナンの女その邊より出できたり、叫びて『主よ、ダビデの子よ、我を憫み給へ、わが娘、惡鬼につかれて甚く苦しむ』と言ふ。
15:23されどイエス一言も答へ給はず。弟子たち來り請ひて言ふ『女を歸したまへ、我らの後より叫ぶなり』
15:24答へて言ひたまふ『我はイスラエルの家の失せたる羊のほかに遣されず』
15:25女きたり拜して言ふ『主よ、我を助けたまへ』
15:26答へて言ひたまふ『子供のパンをとりて小狗に投げ與ふるは善からず』
異教徒は救われないようですね
返信する
023 2011/07/30(土) 01:16:46 ID:Z35.vgYOJQ
024 2011/08/06(土) 19:48:01 ID:OPDC.4c472
とりあえず、使徒行伝28章を書いておくと、
28:28そこで、あなたがたは知っておくがよい。
神のこの救の言葉は、異邦人に送られたのだ。彼らは、これに聞きしたがうであろう」。
〔 28:29パウロがこれらのことを述べ終ると、ユダヤ人らは、互に論じ合いながら帰って行った。〕
その後ユダヤの民は国を失い流浪の民となってしまった。
でも、それは方便だとか何とか、パウロが何処かの手紙で書いていたような気がする。
エドガーケイシー曰く、最初はイエスはユダヤの地方に使わされた救世主だと思っていた。
でも、実際には、世界の救世主になり、復活の後、日本にも来たと言っている。
しかし、イエスの歩いた土地ではキリスト教は根付かなかったとも書いてあった。
きっと、霊能力者がイエスの生涯を霊視でもして本を書いたら、バカ売れなんだろうな。
返信する
025 2011/08/06(土) 20:10:03 ID:OPDC.4c472
架空の物語の展開ならば、何でも可能だ。
実は、少女はかつて少年で、少年は少女として、前世に出会っていた。
そこで悲惨な強姦殺人事件がおきていたとか。
この世で立場を逆にして出会ったのだけれども、どうしても過去を許せず因果の応報を無意識は望み、
新たな悲劇が起きたとか。
こうも言える、
少女は前世で少年で、何処かの少女を犯し殺したかもしれない。
それを清算するためにはこの世に生まれて自分が同じように殺されねばならない。
でも縁者がなく、誰も、そんな嫌な役をこの世で背負うのは嫌だと拒否されてしまった。
そこで、立派な魂の聖者様が犯罪者となるべく、
嫌な役割を背負って貧しい粗暴な少年として生まれてきて、彼女の罪を帳消しにした。
身代わりとなって彼女の罪を背負った少年は、死刑を宣告され死んでゆく。
立派な魂なのでこれ以上の因果の負の連鎖を避けるために宗教的な浄化の道を経て悪い因果を断ち切った。
少女は天に戻って「ありがとうこれで天国に帰れる」とお礼を言う。
返信する
026 2011/08/07(日) 02:29:43 ID:SgB1qktoNY
もちろん両方とも天国に行った事にされる。
…される。ってのがミソw
返信する
027 2011/08/07(日) 07:31:45 ID:Y2pdMDyjIs
「われらが人に赦す如く、われらの罪を赦し給え。」
つまり、人が許され、救われることが、我慢できないとか、許せないというならば、
自分自身にも同じ原理が適用されるということなのだと思う。
裁きとは、他人を裁いているようで、自分自身への裁き、判決でもあるのかもしれない。
他の命をいただかねば自分自身が生きられないこの世界で、
場合によっては、都合のよい法を作らねば、
全ての人間は、永遠の地獄に落ちてしまうような気もする。
問題は、救われた人間が、その後どうなったかが問題なのだと思う。
救われた後に、君臨して、他の者を殴ったり脅したり奪ったりするようなら、
インチキ宗教なのではないか。
返信する
028 2011/08/07(日) 13:52:07 ID:yLhUjKTYnE
029 2011/08/07(日) 16:15:37 ID:Y2pdMDyjIs
なるほど、確かに。
わたしは真性のキリスト教徒ではないので、前世も物語としては可能だけれども、
もしちゃんとしたキリスト教徒ならば「前世」や「輪廻転生」は仮定でも使えない言葉なのかもしれない。
イエスは天から来たのだけれども、ならば、地上に来る前の別のイエスがあったことになる。
天国と地獄はキリスト教にもあるので、来世の人生はあることになる。
では、わたしたちは何処から来たのかという問題になるのかもしれない。
でも、キリスト教会が全く輪廻を無視して固執しているともいえないかもしれない。
神道系の人々によれば「輪廻転生の無い世界」もあると言われている。
輪廻転生の世界はどちらかというと低い世界だと言われている。
イエスを基準に考えれば輪廻転生は無いと言えるのかもしれない。
「イエスに『永遠の命』を得るためにはどうしたらよいか」と尋ねた人がいたけれども、
ある意味で、輪廻転生の無い世界に至る方法だったような気がする。
返信する
030 2011/08/08(月) 06:53:14 ID:LRmNP/v5ds
カトリックの遠藤周作がアウシュビッツを見学して
打ちのめされた。なぜならドイツ兵が毎日数百人ガス室に
ユダヤ人を無機質に送り込んでるのに、毎週教会に行き、
遠い家族からの手紙に涙するから・・・彼らドイツ兵が全くの
悪魔だったらどんなに救いか・・しかし彼らも人の心を持った
人間でした。
帰国後、周作はある神父に彼らは天国に行けるのか質問した。
神父は、天国はとても素晴らしい場所です。なぜなら、殺された者と
殺した者が互いに手を取り合い和解できる心境になれる所だから・・・
と言われ、周作は納得したようですよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:44 KB
有効レス数:69
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
思想・哲学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:教えて!キリスト教の信徒さん
レス投稿