こんな山奥の病院ってやっぱり


▼ページ最下部
001 2010/11/21(日) 14:18:21 ID:4aj4UYlmh6
精神病院なの?

返信する

002 2010/11/21(日) 14:23:40 ID:tp7rkVbd2o
003 2010/11/21(日) 14:24:17 ID:o.zW33xS3M
何かあったの?

返信する

004 2010/11/21(日) 14:25:42 ID:LLgFwWJtxc
>>1が入院予定。

返信する

005 2010/11/21(日) 14:54:37 ID:lkexPXhjWo:au
>>1

「サナトリウム」でググれ、過素。

返信する

006 2010/11/21(日) 15:50:24 ID:R8P0t7TvvY
街のど真ん中の精神病院もたくさんあるよな。
俺が昔風邪の脱水症状で行った病院は精神科が併設で、
たまたま部屋が空いてなかったからそっちの病棟の部屋使ったけど
鉄格子入ってた。
同じ街の山の中には肺病専門の病院がある。
他の山の中の病院に、やっぱりって事はないと思うよ。

返信する

007 2010/11/21(日) 16:08:32 ID:kzgXFNoV2g
>>6
ほんとうにたまたまなのかい?
カゼだと聞かされたのに、しばらく出て来れなかったんじゃ
ないのかいw?

返信する

008 2010/11/21(日) 16:18:43 ID:n3saO7wCck:DoCoMo
>>1
国の特殊機関のカモフラージュに決まってんだろ。
首を突っ込むなよ。

返信する

009 2010/11/21(日) 16:31:28 ID:7zEkCFM2ag
脱出を防ぐのも目的ですかね?

返信する

010 2010/11/21(日) 17:39:52 ID:R8P0t7TvvY
>>7
たまたまだよ。
風邪こじらせて中学校を一週間休んだ。病院に居たのは点滴の時間だけだよ。

おかげで治って登校した初日。
ある授業の開始時に俺が当てられて、この前どこまでやったか言ってみろって言われた。
言えるわけが無いよな。そんなの知らん。まあそもそも休む前の授業も覚えていないわけだがw
周りのみんなが「風邪で休んでたから」とかばってくれたが先生はそんな事は無いはずだと。

調べてみたら一週間その授業が無かった。
 

返信する

011 2010/11/21(日) 20:00:10 ID:n5vTLuc9do
昔からある精神病院は辺鄙な場所にあるよね

返信する

012 2010/11/21(日) 20:17:09 ID:CnNz4mnV0g:au
アルコール依存症を治療する病院が、茨城県の山の中にある。

返信する

013 2010/11/21(日) 20:17:46 ID:KEoRclUK0c
ガキの頃、悪いことしたら親に
山の学校に連れてくぞ!って脅されたっけ

返信する

014 2010/11/21(日) 20:56:42 ID:PdH/DDzUHM
>>13 愛知県民は海の学校だったよ。主にヨットに乗る学校ね

返信する

015 2010/11/21(日) 21:57:19 ID:9bOAoIOxsU
海の学校は静養なんかさせてくんねかったろうなぁ

返信する

016 2010/11/22(月) 21:41:03 ID:vWLv7JMm.k
つげの

返信する

017 2010/11/22(月) 23:44:21 ID:EFeJt4Jeu.
山奥の廃精神病院ほど怖い所は無い‥

返信する

018 2010/11/23(火) 00:10:22 ID:CaS82LO1l6
019 2010/11/23(火) 05:42:45 ID:UFUwWhkGy6
>>18
フェいく

返信する

020 2010/11/26(金) 22:21:43 ID:IkYp8WpzUE
うちの近くにもあります。
北九州市の某貯水池がある山奥です。
すぐ近くにラブホなどもあって、
喘ぎ声と叫び声の素敵なハーモニーな感じです。
だいぶ前にその病院から患者が逃げて、林の中で
首を釣って自殺したとかの噂が広まった事がありました。

返信する

021 2010/11/27(土) 01:58:11 ID:Sp/U7Tblec:DoCoMo
>>20
おれもそこ知ってる。H貯水池に抜ける道路沿いにあるよね。すっごい山ん中にひっそりとたたずんでるから怖いんだよなー。

返信する

022 2010/11/27(土) 03:53:19 ID:SN5QT5AUD6:au
>>20
詳しく!!!!

返信する

023 2010/11/27(土) 17:57:37 ID:iIsVIOqc0M
設立当時は辺鄙だったんだろうけど
今じゃ首都圏の高級住宅地なんてのもあるしな。
田園都市線沿線とか。

返信する

024 2010/11/27(土) 18:18:05 ID:fiwWebUnkg:DoCoMo
>>20
>ハーモニー

隣接したボロアパートじゃあるまいに…

返信する

025 2010/11/27(土) 18:56:59 ID:gcTTaz0PxQ
俺の家の近くにもあるわー

しかもその病院から抜け出した狂った女が
後の「口裂け女」らしい(場所が分かってしまうかもしれないが)

しかし現在その病院は大規模な精神科があるわけでもなく
俺自身も行ったことあるが普通のこじんまりとした精神科なので
単なる噂話かぁと思ってた

だがその話を親父にすると、
その病院は昔は精神科専門で
周りから「キ○ガイ病院」と呼ばれるほどらしく
高いフェンスで隔離されていたらしい

口裂け女=精神異常者の説もあながち嘘じゃないんだな

返信する

026 2010/11/27(土) 22:08:08 ID:Sp/U7Tblec:DoCoMo
>>22
正確に言えば、その病院とラブホは離れたところにあるんだ。病院は県道のヘアピンカーブのところで、さらに県道をのぼると、トンネル手前の短いストレート沿いにラブホがあったはず。ラブホも峠の近くにあるから不気味だよ。

以前は夜中に車でよく走ってたんだけど、もう何年もそこ通ってないなあ。走り屋が多いし、辺鄙で怖い道だよ。

返信する

027 2010/11/27(土) 22:40:16 ID:4UzHSXPY9Y
削除(by投稿者)

返信する

028 2010/11/27(土) 22:47:36 ID:4UzHSXPY9Y
投稿間違えた
>>26
ヘアピンから先が大きく回りこむようになってるから
実際はラブホと病院は隣くらいの近さだったりするw
自分もたまにドライブで通るくらいですが、
Hの方に抜けると街灯が無く暗いので気味悪いですね

返信する

029 2010/11/28(日) 02:18:49 ID:Lo8masRO1.:DoCoMo
>>28
えーっ、病院とラブホってこんなに近かったんだ!鳥瞰で見て初めて知った…。28さんありがとう。
そうそう、夜はこっから先が怖いよね。頂上のトンネルは不気味だし。昼はいい眺めなんだけど。

返信する

030 2010/11/28(日) 04:34:02 ID:yhrCZb5wjw
>>1
そうだよ。精神病院だよ。
15年前くらいかな?
そこから抜け出した人が友達の家にあがりこんできたことがあったよ。

返信する

031 2010/11/28(日) 04:42:54 ID:iBkAi/khZQ
岡村さんもこういうとこにいたのかな?

返信する

032 2010/11/28(日) 11:42:56 ID:N6cbRR4zTw
>>26
河内じゃんかw
二日にいっぺん仕事で昼間とおってるよw

返信する

033 2010/11/28(日) 11:44:04 ID:N6cbRR4zTw
ミス
>>20だった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:57 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:こんな山奥の病院ってやっぱり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)