麻雀に流れはある?


▼ページ最下部
001 2010/08/21(土) 14:15:29 ID:kyOr3vPDJs
オカルトvsデジタル

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2010/09/12(日) 08:19:37 ID:d9xUAaGOZc:DoCoMo
どこに人智のおよばないどうたらとか書いてあんの?

返信する

020 2010/09/12(日) 11:40:12 ID:BZav9Ahf9.
対子場、順子場はあるよね。(´・ω・`)

返信する

021 2010/09/12(日) 12:03:26 ID:ThEUh1j9fg
はめられてサマ師と麻雀やったことがあるが
相手はヤクザだった 退席しようとしても無理やりつかまれて戻された どんどんレートを
上げられて土下座して謝ったら殴られて 汚い言葉を吐きかけられた
最終的に3桁の万札を持っていかれた 車の貯金がとんだ・・・
もう麻雀は死んでもやりたくない

流れというよりも力 サマ師の力とヤクザの力に負けた

返信する

022 2010/09/12(日) 17:36:02 ID:0EmzzQPDC.
>>18
それだと全自動卓はハイパイの
一局前にもう積まれてるから
流れは一局遅れてくるのか?

返信する

023 2010/09/12(日) 18:34:16 ID:.hpOjQQM3g
>>19 1の「オカルトvsデジタル」ってのはつまりそういう事言ってんじゃないの?
>>22 16のを引用したんだけど、一局前には次の局の流れが予見されたような山が既に
セットされてるってことじゃない。ツモや山の中身だけが「流れ」じゃないんだろうけど。まあオカルトだわな。

返信する

024 2010/09/13(月) 00:55:25 ID:6nZHdUzc7w
漫画の哲也ではあがった後は、
流れが来て、メンタンピン系の
ハイパイ、ツモになるって言ってたが、
あれはまさにオカルトだよな。
そういう流れはないと思う。

逆にそれを利用してわざと振り込んで
国士を狙うやつがいた笑

返信する

025 2011/01/27(木) 10:23:41 ID:GTdw/ZYYkI
>>24
近藤懐かしいww

返信する

026 2011/01/28(金) 17:49:28 ID:b9o1jczdRA
流れなんて結果論じゃない?

返信する

027 2011/05/30(月) 08:22:52 ID:vQhtvV/X6U:DoCoMo
流れはありますよ。

返信する

028 2015/04/13(月) 21:14:02 ID:1LLcCFCfV6
確率の揺らぎでぐぐれ。

人間って自身が理解に出来ない事象にぶつかると
幽霊であったり第6感のようなオカルトに結びつけちゃう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:麻雀に流れはある?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)