レス数が 450 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

不気味な沼、湖、河川


▼ページ最下部
001 2010/06/20(日) 23:19:45 ID:WJPwaSTXII
昔から底が見えない近所の川が
怖くて、今でも夜の川を見ていると
不安になってくる事があります。

明和の皆さんは平気ですか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
224 2010/08/19(木) 23:14:15 ID:NCkG0USVgw
そういえば
忍野八海でダイバーが行方不明になった事故が昔あったよね。
あれって死体見つかったのかな?

返信する

225 2010/08/20(金) 03:43:30 ID:u2XWr/xlsM
226 2010/08/21(土) 15:37:58 ID:i92FxHP566
蔵王お釜 底なしと言われてる。

返信する

227 2010/08/21(土) 21:42:42 ID:kCJDCqC40c
>>223
http://www1.ttcn.ne.jp/‾naturelog/kitan-sawaraike.html
真相は謎。

返信する

228 2010/08/21(土) 22:45:09 ID:vnaFajlwDM
>>227 うわぁー これだこれだ! 情報ありがとう。 何度かググッたりしてたんだけどネット上には無いもんだと思ってました。水の中って保存状態がよくなるのね・・・

返信する

229 2010/08/22(日) 16:24:13 ID:pQzZhKDHuw:DoCoMo
>>226
うわ〜緑一色!
水質悪いのかね?

返信する

230 2010/08/22(日) 16:29:16 ID:zJvidWzX.M
231 2010/08/22(日) 16:48:09 ID:nbJ9p69sW2
ひとりが消えたと判明した現場のパニックぶりを想像するだけで背筋が寒くなる・・・
男は目を血走らせながら大声で消えたやつの名前を叫んでいる。
泳いでいた4人は消えたヤツを探すために水に潜っては浮かびの繰り返し。
女は半狂乱で悲鳴をあげ続けるか半ば放心状態で立ちすくむ。
果ては泳ぐなんて最初に言ったのは誰だと仲間内で罵り合い。
暗闇のなかは僅かな照明と嗚咽、悲鳴、怒声。
誰も口には出さないが、それまでは気にならなかった暗闇に対して
得体の知れない不気味さをおぼえ、その思いを振り払うことができない。
怖くなって走って逃げたくてもすぐには出られない・・・。
とにかく外に出て連絡を、ということになっても、
外に向かって進んでいると後ろが気になって仕方がない・・・。

返信する

232 2010/08/22(日) 19:48:00 ID:oRVgsYCqP6
蔵王お釜

返信する

233 2010/08/22(日) 22:07:07 ID:oEDH2nzje6
涼しそうな写真だ
泳ぎたい

返信する

234 2010/08/23(月) 14:45:07 ID:cVi71th2Ws
カッパも住まない遠野市の池

返信する

235 2010/08/23(月) 14:49:13 ID:cVi71th2Ws
カッパも住まない遠野市の池その2

返信する

236 2010/08/23(月) 19:46:16 ID:bhihJmIOkM
>>232

感動した!!

返信する

237 2010/08/25(水) 08:56:02 ID:ho3fBZaOwU
ネス湖で泳ぐだけでなく小さなボートで湖中央に行ったりするのを想像するだけで怖いわ

返信する

238 2010/08/25(水) 09:58:01 ID:BtpvUQL3Jw
>>234-235
これ遠野なの!?
よほど良いカメラなのかよほど腕が高いのか俺の目がよほどおかしいのか。

ともかく素ん晴らしい。

返信する

239 2010/08/25(水) 10:02:49 ID:qoh32p/96w
奥に生い茂った樹木との色と状態のコントラストがいいね

返信する

240 2010/08/26(木) 15:46:33 ID:8uXAR.0Z.A
>>238
釜石市から遠野市へ抜けるように走っていたら左側にありました。
この写真のあたりから30分程度で街中へ行けた気がするけど、
5年以上前の記憶なのですごく曖昧。
カメラはコンデジですすすすみません。

>>239
ありがとう

返信する

241 2010/08/30(月) 23:16:59 ID:MEL7Cf6ixc
渡りたくないな

返信する

242 2010/09/02(木) 21:16:45 ID:kqNwSPMmWI
>>234
ググってもわからなかったけど有名な場所じゃないのかな?

返信する

243 2010/09/03(金) 18:54:57 ID:wqrjIHSAeA
>>241の場所が夢に出てきた・・
落ちないようにわたっていたがなぜか落ちてしまって
底に引きづり込まれて意識が遠のくという梅だった

返信する

244 2010/09/05(日) 23:10:14 ID:5FiwCAbx5k
>>241
右の真ん中あたりにある黒い丸が恐い

返信する

245 2010/09/06(月) 06:55:02 ID:hPqLSzMjng
それはレンズについたゴミなんじゃないだろうか
俺のデジカメも近頃風景を撮るとゴミが入っちゃう

返信する

246 2010/09/09(木) 09:44:00 ID:fqb/W09MuA
247 2010/09/14(火) 20:26:32 ID:BgPUfQvp9E
拾ってきたやつだが。

返信する

248 2010/09/14(火) 22:14:38 ID:Nz5db8p5dI
>>247

泳ぎたくなってきた。

返信する

249 2010/09/16(木) 23:44:01 ID:5h6zPBa7dg
[YouTubeで再生]
素もぐり世界チャンピオンクラスともなると、

よく、これだけ息を止められてるもんだね。

あたしゃ、30秒が限界!

返信する

250 2010/09/19(日) 15:13:32 ID:ycQeUeoLvc
削除(by投稿者)

返信する

251 2010/09/21(火) 12:06:04 ID:PJC8XDI7w6
この怖さわかる?

返信する

252 2010/09/21(火) 12:52:49 ID:vld8MnNTHU
>>247
これは凄いな
PL使ってるにしても凄すぎwこれ何処?

返信する

253 2010/09/21(火) 13:26:49 ID:ThKfvESrYQ
>>251
これ西大谷ダム?

返信する

254 2010/09/21(火) 22:58:36 ID:yWUFwSdIoU
>>251
これダメだ。何でだろう。

返信する

255 2010/09/21(火) 23:04:41 ID:9kZVC9Jd06
>>251これは最悪だ…
直視できないわ

返信する

256 2010/10/03(日) 21:40:55 ID:lf5zdlHZnM
他の板からの拾い

白人は濁った湖とか
平気だね。

返信する

257 2010/10/11(月) 10:55:19 ID:8e/7JRokEU:au
258 2010/10/11(月) 11:18:20 ID:qvJK/ctWPc
>>251
玉野?

返信する

259 2010/10/20(水) 01:54:08 ID:JAypQkzAW2:au
260 2010/10/21(木) 11:23:48 ID:.6BZ9gYnjE
ちょっと趣旨とは異なるがダム怖い

返信する

261 2010/10/22(金) 22:20:44 ID:P/2kJVuVsY:DoCoMo
ここ渡れる勇気ある?

返信する

262 2010/10/22(金) 22:27:30 ID:P/2kJVuVsY:DoCoMo
↑失敗。。

ここ渡れる勇気ある?

返信する

263 2010/10/24(日) 11:00:32 ID:Xx7KDXDqHs
簀子橋堆積場

返信する

264 2010/10/24(日) 18:53:51 ID:EBdIlGHVyY
>>263

足尾銅山〜負の遺産ですね。

鉱毒の貯水ダム

返信する

265 2010/10/24(日) 19:20:57 ID:OweG3ess9Q
これってもう浄化できないの?

返信する

266 2010/10/24(日) 20:25:53 ID:LsWscb4xjE
>>256
湖ってか沼だよね
映画の13日の金曜日とかどこがクリスタルレイクだよ?!とか思ったよ。

でも、こういうきったない沼をビキニ着た女が
泳いでると妙にむらむらするんだ…

返信する

267 2010/10/25(月) 23:14:50 ID:bCf2uwlj0A
268 2010/11/01(月) 15:31:34 ID:LFVkQdpQ1s:au
269 2010/11/01(月) 15:57:20 ID:X84.93B4es
>>234 >>235
亀だが神秘的。素晴らしい。

返信する

270 2010/11/01(月) 20:41:15 ID:uJ2CINWcfM
スレチでスマソ

返信する

271 2010/11/04(木) 13:03:30 ID:K6KBIkACC6:au
272 2010/11/04(木) 13:04:30 ID:K6KBIkACC6:au
どう?

返信する

273 2010/11/06(土) 20:16:09 ID:AXHzjtGPJM
>>272

濁った感じが中々・・

返信する

274 2010/11/07(日) 00:05:12 ID:x4EipbRUGw
>>272
せめてコンデジで撮ってきてくれ。撮ってきてください。

返信する

275 2010/11/07(日) 05:07:28 ID:v2JWTaroko:au
すまんす。デジカメはもってないす。

返信する

276 2010/11/07(日) 16:53:49 ID:N5uDZZt1Lg
お久しぶりです>>79です。
このスレいつも拝見していますよ。

返信する

277 2010/11/11(木) 01:57:13 ID:F7EErfpqCk:au
最近過疎ってますなぁ〜

返信する

278 2010/11/14(日) 04:02:55 ID:buiP6PslsI:au
279 2010/11/14(日) 17:44:42 ID:m8SQPBCtKw
>>278
いろいろ貼ってくれてありがたいんだけど
できればその・・・ケータイのレンズのところ
綺麗に拭いてから撮ったほうがいいぜ!

返信する

280 2010/11/15(月) 15:08:31 ID:Vc2YDfHTLQ:au
>>279
278です。わざわざすみません!
ご指摘ありがとうございます。

返信する

281 2010/11/16(火) 06:35:16 ID:GrErdb2l7U
いいねー釣りしたくなる。

返信する

282 2010/11/22(月) 08:01:01 ID:z9EhmKuQgM
283 2010/11/22(月) 15:22:34 ID:Lhzl93AUVc
>>281
いやだよ 楽しくねえよ

返信する

284 2010/11/23(火) 14:06:04 ID:4oVP4.egG2
285 2010/11/24(水) 14:34:58 ID:2oDCpgfjUk:au
いわくつきの底無し沼の水を吸いだして 何がでてくるか見てみたい UMAがいる湖もね。

返信する

286 2010/11/24(水) 18:16:02 ID:sIu/M76SQI
>>282
何処のダム湖でしょうか?
ダム湖だから似ているだけかも知れませんが、
もしかして神奈川県北西部?

返信する

287 2010/11/24(水) 18:36:37 ID:baqHv.TUxw
288 2010/12/07(火) 02:59:12 ID:2BhhPlWw72:au
また過疎っとるよ〜

返信する

289 2010/12/07(火) 18:08:49 ID:8YKVpClnL6
>>286
岐阜県の大きな水車があるとこです

返信する

290 2010/12/09(木) 03:56:14 ID:9I0ru07BM6
個人的にはこれとか恐怖を感じ、好きな感じです。
ここの皆さんとはどうも違うようです。

返信する

291 2010/12/10(金) 01:30:37 ID:85cs7cv5yU
>>290
恐怖というより畏怖を感じる

返信する

292 2010/12/10(金) 12:00:12 ID:lr8XJGKU9o
>>290
恐怖は感じないけどわびしい感じがいい
独りでホットなコーヒーを飲みながらずっと眺めていたい感じ

返信する

293 2010/12/10(金) 12:25:04 ID:hBCUlPvyRk
>>291 >>292 コメントありがとうございます。
ここのダム巡りから拾いました。
http://www.geocities.jp/narikatsunari/index.ht...

写真が小さいのが残念ですが、
一緒に旅している気分になって
実に楽しいサイトです。
日本一周とかもしていて、凄い人ですわ。
富士登山とか特に惹きこまれました。

返信する

294 2010/12/17(金) 01:52:44 ID:MQbUT14Y/2:au
もっとみたいけど、あんまないのかな?

返信する

295 2010/12/17(金) 11:20:57 ID:OK60/zuNCg
>>292
一週前のだけどキモオタさんが言うことはたまに叙情的で好きである

返信する

296 2010/12/23(木) 22:03:18 ID:zjhfJEsGS2
>>295
よせよ
照れるじゃないか

返信する

297 2010/12/24(金) 00:10:57 ID:QtuJuQ8L5c:au
琵琶湖の底の低温な所で
十二単着たお姫様が
綺麗な状態のまま沈んでいたらしい

あ、あと零戦も

返信する

298 2011/01/03(月) 13:37:53 ID:BsjFjLVVB.
独りでホットもっと

返信する

299 2011/01/04(火) 23:06:28 ID:XOPYFocnU.
300 2011/01/05(水) 10:00:09 ID:7aEjNLkUog
>>299 じめじめしてそう

返信する

301 2011/01/16(日) 21:10:06 ID:TBtf6hEa9U
海で申し訳ないのだが
おわかりいただけるだろうか?
自衛フネにはFUJITUBOがびっしりなのだ
これは一つ一つが太平洋戦争で散っていったモノたちなのだよワトソン君

返信する

302 2011/01/26(水) 20:56:04 ID:3kTE.PuRxk:au
303 2011/01/26(水) 21:01:59 ID:KORM4/JG76
南極の海の色が嫌い
見たこともない化け物がいそう

返信する

304 2011/01/29(土) 20:00:06 ID:rOv1P7Xi8k
来たっ!

返信する

305 2011/02/04(金) 13:04:01 ID:8vpTS7V0Bo:au
306 2011/02/10(木) 10:30:54 ID:mb3WtE2wCo:au
307 2011/02/28(月) 05:38:54 ID:NV1wWmBKTQ:au
削除(by投稿者)

返信する

308 2011/02/28(月) 07:20:03 ID:gbyM5cUxOQ
鹿児島県指宿市

返信する

309 2011/02/28(月) 10:09:03 ID:4Y.ytvYGto
こわいよ

返信する

310 2011/03/06(日) 15:33:46 ID:U7aQ2lApfc
311 2011/03/10(木) 23:12:27 ID:mib2UYfHZI
>>310
怖い… どこですか?

返信する

312 2011/03/11(金) 00:09:36 ID:U/yI1I4pO.
潜りたい・・・

返信する

313 2011/03/22(火) 16:34:53 ID:D4xmcdMVGw
>>49 が一番恐ぇ!!!

返信する

314 2011/03/23(水) 09:25:46 ID:rYNHhGdXxk:DoCoMo
>>310
例えばこれが超A級アスリートとか国家秘密の海軍かなんかを育てる底なしの深い深い特殊なプールだとしたら、相当怖いよね一般人は

例えばその特殊な人達が訓練で端から端まで泳ぎきらないと途中で戻りようがないとか

返信する

315 2011/03/23(水) 12:17:01 ID:K/s.tdUzZ6
>>311
ちょうど湖や滝関連の画像を英語で探してたらたまたま見つかったので
俺は英語分かんないので場所も書いてあるかちょっとそこまでは…
>http://bruceritchie.blogspot.com/2011_01_01_archive.htm...

>>314
恐怖よね、もしそうなら…
今現在の俺だったら辞めたくなりますw

返信する

316 2011/03/23(水) 18:34:26 ID:K/s.tdUzZ6
317 2011/03/24(木) 06:16:22 ID:UJgdsXyhZk
削除(by投稿者)

返信する

318 2011/03/24(木) 08:54:22 ID:LSH7v.Nimo
いわゆる浄水場
本当はもっと巨大な施設が怖いのだが
これにした

返信する

319 2011/03/26(土) 17:13:49 ID:bVNchwJJqE
ハバス滝
綺麗

返信する

320 2011/03/30(水) 23:07:55 ID:92LlXDCQvw
チャガン人工湖(核の湖)

返信する

321 2011/04/04(月) 22:24:55 ID:6D1561YmxU
すっごい勢いでドバーって出てて、すごい高いし

返信する

322 2011/04/04(月) 22:25:24 ID:6D1561YmxU
ちかよるとやばい

返信する

323 2011/04/05(火) 03:55:13 ID:TUS6HdRa7Q
>>320 おおっ いいね

チャガン湖(またはバラパン湖)は、1965年1月15日のチャガン核実験で出来た
カザフスタンの人工湖である。チャガン湖の水量はおよそ10,000,000m³で、
いまだに放射能で汚染されているため、しばしば原子の湖とも呼ばれている。
(wikipediaより)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:152 KB 有効レス数:471 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:不気味な沼、湖、河川

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)